トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
Love&Love英語でメキメキ上達 #547)2015/2/20              第547号

 ドキドキ英語: 今日は、Rising early - Is it really beneficial?-5-です。

 ホームページ: http://lleigo.toypark.in/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

 無料のe−bookです。

『これなら話せる! 居酒屋英語  味と食感の英語表現編』

 聞き流しても、思うように話せるようにならかなったのでしょうか?

 いきなりTOEIC800点とかムリな目標を定めるより、出来ることからやってみたらいかがでしょうか?

 http://mailzou.com/get.php?R=81528&M=1972

■今週の英文!

・Make sure that you're not sacrificing hours of sleep for those extra morning hours. Getting a full night's rest is crucial for physical and mental functioning. If you're going to dial back your alarm, make sure to hop into bed earlier, too. If you want to fall asleep by midnight, for instance, start getting your mind and body in bedtime mode at eleven. For additional tips on improving sleep quality and habits, check out the Related Q&As below and Columbia University's A!sleep site.
・Refuse to snooze. Try putting your alarm clock far enough away from your bed so that you have to physically get up to turn it off. Giving up the "just another ten minutes" mentality and beginning your morning as soon as that buzzer goes off will help you be more likely to maintain your early rising regimen.

-------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ

■単語チェック! 覚えて おく

・make sure that 〜 〜であることを確認する、〜ということを確かめる、きっと〜となるようにする
 We'll make sure you'll be satisfied. 必ずご満足いただけるように致します。
・sacrifice (音)sae'krэfa`is (他動)犠牲にする
 She symbolized a career woman sacrificing herself for confinement within the home. 彼女は、家庭に閉じ込められ自分を犠牲にするキャリアウーマンを象徴している。
・morning hours 朝の時間
 The novelist composes during the early morning hours. その小説家は、朝早い時間に執筆をします。
・full night's rest 一晩の休息
 get a full night's rest 一晩ぐっすり休む
・crucial (音)音kru'∫эl (形)極めて重要な、素晴らしい、すごい
 Timing is crucial. タイミングが非常に重要です。
・physical functioning 身体機能
 mental functioning 精神機能
・dial back コールバックする、時計の針を戻す
 dial back the alarm clock アラーム時計の針を戻す
・make sure to 〜必ず〜する、確実に〜する、忘れずに〜する
 Make sure to bring your lunchbox back! お弁当箱、忘れずに持って帰ってくるのよ!
・hop into bed ベッドに入る
 I was tired and I just wanted to hop into bed and sleep forever. 私はとにかく疲れていてベッドに入ってそのままずっと眠っていたかった。
・fall asleep 眠りに落ちる、眠り込む、寝入る、眠りにつく
 Don't fall asleep during the class. 授業中に寝てはいけません。
・mind and body 心身、心と体
 Mind and body is physiologically connected. 心と体には生理的な結び付きがある。
・bedtime (名)就寝の時刻
 It's way past your bedtime. Now go to bed. あなたの寝る時間はとっくに過ぎていますよ。さあ、もう寝なさい。
・tip (名)ヒント、助言
 tips on improving 〜 〜を改善する秘訣、〜を改善するヒント
・sleep quality 睡眠の質
 sleep habit 睡眠習慣
・the Related Q&As below 下の関連する質疑応答集
 Columbia University's A!sleep site コロンビア大学のA!睡眠のサイト
・refuse to 〜 〜することを拒む
 The painter refused to paint my portrait. その画家は私の肖像を描くことを断った。
・snooze (音)snu':z (自動)居眠りする、うたた寝する
 I'm going to take a snooze. 少し寝るよ。
・far away 遠く離れて
 far enough away from 〜 〜から十分離れた場所にある
・turn it off それを消す、それを止める
 The light is on. Shall I turn it off or leave it on? 明かりがついてるけど、消した方がいい?それともそのままにしておく?
・give up 見限る、諦める、放棄する
 She has given up the hope of buying that bag. 彼女はそのバッグを買う夢をあきらめた。
・mentality (音)mentae'lэti (名)精神構造、気質、物の考え方、メンタリティー
 "just another ten minutes" mentality ”ただのあと10分”という考え方
・buzzer (名)ブザー、汽笛、サイレン
 I pushed the buzzer to get off at the next stop. 次の停留所で降りるのでブザーを押した。
・go off 消える、止まる、停止する、用いなくなる、使えなくなる
 My alarm didn't go off. 目覚ましが鳴らなかったんだ。
・more likely to 〜 〜する可能性が高い、〜する傾向が強い、〜しがちである
 Females are more likely to work part-time than males. 女性は男性よりもパートタイムで働く傾向が強いです。
・regimen (音)re'dзэmэn (名)養生法、食事療法、投薬計画
 early rising regimen 早起き療法

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきます。

・〜ということを確認しなさい。
 Make sure that 〜.

・あなたはこれらの余分な朝の時間のために睡眠時間を犠牲にしていない
 you're not sacrificing hours of sleep for those extra morning hours.

・一晩ぐっすり休むことは身体機能と精神機能に極めて重要です。
 Getting a full night's rest is crucial for physical and mental functioning.

・もしあなたがアラーム時計の針を戻そうとしているなら、確実にもっと早くベッドに入るようにしなさい。
 If you're going to dial back your alarm, make sure to hop into bed earlier, too.

・もしあなたが真夜中までに眠りにつきたいのなら、たとえば、11時には自分の心と体が就寝モードになるように着手しなさい。
 If you want to fall asleep by midnight, for instance, start getting your mind and body in bedtime mode at eleven.

・睡眠の質と習慣を改善する追加のヒントについては、下の関連する質疑応答集とコロンビア大学のA!睡眠のサイトをよく調べなさい。
 For additional tips on improving sleep quality and habits, check out the Related Q&As below and Columbia University's A!sleep site.

・居眠りすることを拒みなさい。
 Refuse to snooze.

・あなたが止めようとして体が起き上がらなければならないようになるため、目覚まし時計を自分のベッドから十分に遠く離して置くようにしなさい。
 Try putting your alarm clock far enough away from your bed so that you have to physically get up to turn it off.

・〜ということはあなたが自分の早起き療法を続ける可能性を高めるのに有益でしょう。
 〜 will help you be more likely to maintain your early rising regimen.

・”ただのあと10分”という考え方を捨てることとブザーが止まり次第あなたの朝がはじまること
 Giving up the "just another ten minutes" mentality and beginning your morning as soon as that buzzer goes off

■対訳

・あなたはこれらの余分な朝の時間のために睡眠時間を犠牲にしていないということを確認しなさい。一晩ぐっすり休むことは身体機能と精神機能に極めて重要だわ。もしあなたがアラーム時計の針を戻そうとしているなら、確実にもっと早くベッドに入るようにしなさい。もしあなたが真夜中までに眠りにつきたいのなら、たとえば、11時には自分の心と体が就寝モードになるように着手しなさい。睡眠の質と習慣を改善する追加のヒントについては、下の関連する質疑応答集とコロンビア大学のA!睡眠のサイトをよく調べなさい。
・居眠りすることを拒みなさい。あなたが止めようとして体が起き上がらなければならないようになるため、目覚まし時計を自分のベッドから十分に遠く離して置くようにしなさい。”ただのあと10分”という考え方を捨てることとブザーが止まり次第あなたの朝がはじまることはあなたが自分の早起き療法を続ける可能性を高めるのに役立つでしょうね。

-------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 あなたはこれらの余分な朝の時間のために睡眠時間を犠牲にしていないということを確認しなさい。
→Make sure that you're not sacrificing hours of sleep for those extra morning hours.

 一晩ぐっすり休むことは身体機能と精神機能に極めて重要だわ。
→Getting a full night's rest is crucial for physical and mental functioning.

 もしあなたがアラーム時計の針を戻そうとしているなら、確実にもっと早くッドに入るようにしなさい。
→If you're going to dial back your alarm, make sure to hop into bed earlier, too.

 もしあなたが真夜中までに眠りにつきたいのなら、たとえば、11時には自分の心と体が就寝モードになるように着手しなさい。
→If you want to fall asleep by midnight, for instance, start getting your mind and body in bedtime mode at eleven.

 睡眠の質と習慣を改善する追加のヒントについては、下の関連する質疑応答集とコロンビア大学のA!睡眠のサイトをよく調べなさい。
→For additional tips on improving sleep quality and habits, check out the Related Q&As below and Columbia University's A!sleep site.

 居眠りすることを拒みなさい。
→Refuse to snooze.

 あなたが止めようとして体が起き上がらなければならないようになるため、目覚まし時計を自分のベッドから十分に遠く離して置くようにしなさい。
→Try putting your alarm clock far enough away from your bed so that you have to physically get up to turn it off.

”ただのあと10分”という考え方を捨てることとブザーが止まり次第あなたの朝がはじまることはあなたが自分の早起き療法を続ける可能性を高めるのに役立つでしょうね。
→Giving up the "just another ten minutes" mentality and beginning your morning as soon as that buzzer goes off will help you be more likely to maintain your early rising regimen.

■暗唱練習

・Make sure that you're not sacrificing hours of sleep for those extra morning hours. Getting a full night's rest is crucial for physical and mental functioning. If you're going to dial back your alarm, make sure to hop into bed earlier, too. If you want to fall asleep by midnight, for instance, start getting your mind and body in bedtime mode at eleven. For additional tips on improving sleep quality and habits, check out the Related Q&As below and Columbia University's A!sleep site.
・Refuse to snooze. Try putting your alarm clock far enough away from your bed so that you have to physically get up to turn it off. Giving up the "just another ten minutes" mentality and beginning your morning as soon as that buzzer goes off will help you be more likely to maintain your early rising regimen.

■次号予告

 Rising early - Is it really beneficial?-6-

 睡眠習慣をやり通してそうすることに対して自分に褒美を与えなさい。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 A Moveable Feast:

 ”移動祝祭”。

 アーネスト・ヘミングウェイの作品です。

 ヘミングウェイは1899年にシカゴ近郊で生まれ、1918年に第1次大戦に赤十字要員として従軍し、負傷しました。

 1921年より1928年までパリに住み、”われらの時代””日はまた昇る””男だけの世界”などを刊行しました。

 その後、いくつもの大作を発表しまし、1952年にピューリッツァ賞、1954年にノーベル文学賞を受賞しました。

 この本は、ヘミングウェイ自身がパリ時代を回想した事実上の遺作となった作品です。

 最初の妻ハドリー夫人と過ごしたパリでの日々を、数十年後に回想して描かれています。

 パリ時代のヘミングウェイは20代で、ほとんど無名に近い、野心に満ちた若者でした。

 この時代のパリは、文学、音楽、美術など芸術の中心地でした。

 若きヘミングウェイは、時代の寵児となる芸術家たちと交際し、自身も傑作を発表していきます。

 そこでの暮らし、さまざまな人々との触れ合いが生き生きと描写されています。

 ヘミングウェイは、1961年に自殺する直前までこの回想記を書き続けていたそうです。

 完成を待たず、死後、メアリー夫人の手によって刊行されました。

 ・・・・・・

Published posthumously in 1964, A Moveable Feast remains one of Ernest Hemingway's most beloved works. Since Hemingway's personal papers were released in 1979, scholars have examined and debated the changes made to the text before publication. Now this new special restored edition presents the original manuscript as the author prepared it to be published.

Sure to excite critics and readers alike, the restored edition of A Moveable Feast brilliantly evokes the exuberant mood of Paris after World War I and the unbridled creativity and enthusiasm that Hemingway himself experienced. In the world of letters it is a unique insight into a great literary generation, by one of the best American writers of the twentieth century.
(amazon.com)

*posthumously (副)死後に
*manuscript (名)1.原稿、手書き原稿
*evoke (他動)呼び起こす、喚起する、連想させる
*exuberant (形)あふれんばかりの、熱狂的な
*unbridled (形)1.束縛を解かれた、自由になった

 http://www.amazon.co.jp/Moveable-Feast-Ernest-Hemingway/dp/0099909405/
ref=sr_1_fkmr1_1?s=english-books&ie=UTF8&qid=1422696468&sr=1-1-fkmr1&
keywords=love+story+by+famous+novelist/lleigo-22/


■面白いヒアリング

 ヒアリングはなん言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Pitch Perfect 2: 全米5月公開予定

 pitch-perfect は、(形)完璧な、一分の隙もない、です。

 2012年に公開されたアナ・ケンドリックさん主演の大ヒット音楽映画、”ピッチパーフェクト”の続編です。

 監督はエリザベス・バンクスさん、出演はエリザベス・バンクスさん、アナ・ケンドリックさん、レベル・ウィルソンさん、ヘイリー・スタインフェルドさんほかです。

 前作は、日本では公開されませんでした。

----------

 バーデン大学のバーデン・ベラスは、スタイルが良く可愛い子達ばかりを集めたアカペラグループです。

 アカペラは、一般的に、伴奏なしで歌うことを意味しています、

 彼女達の歌にはあまり期待されていません。

 リードボーカルがプレッシャーや極度の緊張で公演中に吐いてしまい、優勝は同じ大学の男子グループトラブル・メーカーズに奪われてしまいます。

 新年度になり、キャンパスではクラブ勧誘のブースが立ち並びます。

 主人公のベカは、大学生活にもクラブ活動にも興味はありません。

 ベカは、バーデン・ベラスのメンバーから声を掛けられますが、アカペラは時代遅れでダサいと思い、私は歌えないと言って断ります。

 もともと、ロサンゼルスでDJとして音楽をやりたいと考えていたのです。

 バカはなかなか大学に楽しさを見いだせませんでしたが、ある日、シャワールームで歌っているのを聞きつけたクロエに熱烈に勧誘されて、バーデン・ベラスに入ることになりました。

 そして、ベカは彼女達と全国大会への道を目指していきます。

----------

 ”ピッチパーフェクト2”で、バーデン・ベラスたちはアカペラの国際大会へ出場します。

 その大会では、今までアメリカチームは一度も優勝したことがありませんでした。

 ・・・・・・

The Barden Bellas are back in Pitch Perfect 2, the follow-up to summer 2012’s smash hit. The comedy is helmed by Elizabeth Banks, co-star and producer of Pitch Perfect, and produced by Paul Brooks, Max Handelman and Banks. Writer Kay Cannon returns to the team to pen the next chapter.
(apple.com)

*follow-up (名)後に続くこと、続報、補足記事
*smash hit スマッシュヒット、大成功、大ヒット、大ブレイク
*helm (他動)導く、指揮する

 http://trailers.apple.com/trailers/universal/pitchperfect2/

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
 まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=KBwOYQd21TY

 https://www.youtube.com/watch?v=1RgKlnG5aQY

 imdbなら;

 http://www.imdb.com/title/tt2848292/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英『英辞郎』
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

 今日は、”通じる英語 通じない英語”(2001年6月 飛鳥新社刊 渡辺幸一著)からの話題です。

 渡辺幸一さんは、1950年北九州市生まれ、北九州市立大学外国学部卒業、商社に勤務し、1979年英語検定1級取得、1982年アメリカ駐在、1985年退社・帰国、その後、外資系証券会社を経て、1990年イギリス移住、2008年までロンドンのシティーで慟きました。

 在職中から歌人としても活躍、1993年朝日歌壇賞、1995年角川短歌賞受賞、現在、著作家として活動しています。

----------

 渡辺さんは、同時通訳のつもりで訳してみるときに出会う不明確な単語について、対処法を述べておられます。

 不明確な単語は放置せず、あとから辞書や英語の新聞できちんと調べ、より完全な英語の文章にしていきます。

 渡辺さんは、とくかく暇があると、この方法で英語の表現力を鍛えてきたとそうです。

 この方法は、満員電車で吊り革につかまっている時でもできます。

 たとえば、天井からぶら下がっている週刊誌の広告を訳すのです。

 考え込まず、パッパと、自分の今の英語力でとにかく英語にしてみます。

 一応、不完全ながらも訳し終えたら、そのままにしないで、後から検証し、辞書を引きながら完全な表現に直します。

 これを毎日続けていると、いやでも英語の表現力が身についてきます。

 何度も辞書を引きますので、単語の力もついてきまする。

 その際、英文を紙の上に書くよりも、実際に声に出して訳す方がよいそうです。

 時間をかける翻訳ではなく、切羽つまった同時通訳のつもりでやります。

 そうすることで、今、自分の英語がどのくらい使いものになるのか測ることができます。

 つまり、実際に使える単語や表現形式、文法の知識が、どのくらい頭に貯まっているかが、客観的に分かるのです。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL http://goaskalice.columbia.edu/rising-early-it-really-beneficial

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://lleigo.toypark.in/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ