メールアドレス登録:

メールアドレス解除:

8Powered by 

■発行周期: 毎週1回(金曜日)
■ 購 読 料: 無料
■ このメールマガジンの目的
 Love&Love英語でメキメキ上達は、英語を楽しみながら実力をつけたい、という方のためのメールマガジンです。

--------------------英 語 学 習 の ヒ ン ト!!--------------------


英語の学び方・活かし方についてのガイダンスと各種情報



テキスト英文をリーディングするソフト


ヒアリング向上にICレコーダを活用しよう


ヒアリングに初級・中級・上級向きサイト

お勧めするボキャブラリ・ビルディング法

ウェルニッケ言語野とは何でしょうか

集中力を高めるには

上達の基本は、記憶→定着→常態化、から

お勧めするヒアリング・スキルアップ法

アメリカの大学事情はこうなっています

アメリカ、イギリス、オーストラリアの大学案内

アメリカのホワイトハウスのURLをご覧になって見ませんか

英会話が上達するための最新の手引き書

海外へ留学するための最新の手引き書

----------

サピた英語を学びなおす大人のための英会話上達法から

1分間英語で自分のことを話してみるから

英語の落とし穴から

インパクトのある英語から

語学で身を立てるから

僕の英語勉強法から

英語楽読法から


ビジネス英会話のプロがやっているシンプル英語学習法から


洋画で学ぶナマの英語 入門書★ 

〜8つの頻出フレーズとその活用法〜



15分で変身!歴史上の英語美人が使っていた英語ぺらぺらになる裏ワザ


あなたが英語を話せない本当の原因は●●


ちょっとまって!こんなことも知らずに、こどもに英語を習わすの?

キッズ英会話講師の初公開カウンセリング



プロのこども英語の先生、だからこそあなたに先に伝えておきたい

キッズ英会話スクール裏事情



あなたのパソコンに英語ネイティブのナレーターを持つ方法


あなたも「英語耳」になれる 3つの王道


誰でも簡単に英語を喋る機会を作る方法!


明日からネイティブとの英会話もOK!

海外ドラマ「フレンズ」で覚える、あんな英語こんな英語



惑わされちゃダメ!英語をマスターするにはこれしかない!

なぜ酔うと英語が話せるのかから

〈英語〉の最高に幸せな学び方


超英語法から

英語は絶対、勉強するな!から

英語ヒアリング術から

居直り英語勉強法から

英語独学勉強法から

英語上達7つの法則から

暗号解読法から

英語上達の常識から

おそろしいほどヒアリングができる本から

英会話 最後の挑戦から

とにかく話せ、日本語まじり英語!から

英語はやさしくたくさんから

大人のための超右脳英語法から

ブロードバンドで学ぶ英語から

英語革命 ザ・ジングルズから

35歳から英語を絶対身につける法から

ひとりで勉強する英語の処方箋(レシピ)から

]英語がうまくなるギアシフト発想法 働くための英語から

頭に残る!音読英会話から

英字新聞がどんどん読めるようになるから

伸ばしたい英語力から


「英語脳」のつくり方から

英語 話せる性格 話せない性格から

外国語の壁は理系思考で壊すから




学習に役立つ英会話・英語教育雑誌あれこれ---------------------------

 1000時間ヒアリングマラソン

 ACTiVE ENGLiSH(アクティブイングリッシュ) CD付き

 CD NHK100語でスタート!英会話


 CD NHKビジネス英会話

 CD NHKラジオ英語リスニング入門


 CD NHKラジオ新基礎英語1

 CD NHKラジオ新基礎英語2

 CD NHKラジオ新基礎英語3

 CD NHK英会話レッツスピーク

 CNN English Express(CD付き)

 ENGLINK

 ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)(本誌+CD)

 ENGLISH JOURNAL(イングリッシュジャーナル)(本誌のみ)

 MONTHLY LISTENING CLUB 初中編

 MONTHLY LISTENING CLUB 中上編

 MONTHLY LISTENING CLUB 入門編

 NHK テレビ 英会話トーク&トーク

 NHKテレビ100語でスタート!英会話

 NHKラジオビジネス英会話

 NHKラジオ英語リスニング入門


 NHKラジオ新基礎英語3

 NHK英語でしゃべらナイト

 NONSTOP ENGLISH WAVE (ノンストップ イングリッシュウェーブ)

 PAPER SKY(ペーパースカイ)

 SUPER EIGO(スーパー英語)

 TIME For Kids (TFK) タイムフォーキッズクラスルーム版

 TOEIC Test プラス・マガジン(CD付き)

 イングリッシュキング

 タイムフォーキッズ TIME FOR KIDS (TFK)

 テレビ 英会話トーク&トーク 別売CD

 ヒアリングマラソン・ベーシック kikuzo!

 ヒアリングマラソン中級コース

 英語であそぼ


 子ども英語/kids.com(教材付)


 週刊STとSTニュースCD2点セット

 地球の歩き方 アルクのたびえいごBOX




学習に役立つ英字新聞・海外雑誌あれこれ------------------------------

 A/CFlyer(エーシフライヤー米国版)

 Architectural Record(アーキテクチュアル リコード米国版)


 ART iT(季刊アートイット)


 Asia Pacific Perspectives:Japan+ (APPJ+)

 Aviation Week & Space Technology(アビエーション ウィーク アンド スペース テクノロジー米国版)       

 Business & Commercial Aviation(ビジネス アンド コマーシャル アブィエーション米国版)


 BusinessWeek (ビジネスウィーク)Asian Edition

 Engineering News-Record(ENR)(米国版)

 English Zone

 FORTUNE(フォーチュン)

 Futures (フューチャーズ・英語版)


 Harvard Business Review(ハーバード ビジネス レビュー米国版)

 HealthareInformatics(ヘルシア インフォマティックス米国版)


 J@pan Inc(ジャパンインク)

 JSELECT


 Mainichi Weekly CD ウィークリータイプ

 Mainichi Weekly CD マンスリータイプ

 Mainichi Weekly(毎日ウィークリー)

 New Internationalist (ニューインターナショナリスト)

 Overhaul & Maintenance(オーバーホール&メインテナンス米国版)

 PAPER SKY(ペーパースカイ)

 Physician&Sportsmedicine(フィジシャン&スポーツメディシ米国版)

 PostgraduateMedicine(ポストグラジュエイトメディシン米国版)

 THE NIKKEI WEEKLY(日経ウイークリー)

 TIME For Kids (TFK) タイムフォーキッズクラスルーム版

 TIME(タイム)

 TOKYO JOURNAL

 USA TODAY


 ザ・ジャパン・ワイン・チャレンジ・マガジン

 タイムフォーキッズ TIME FOR KIDS (TFK)


 ニューズウィーク英語版 Newsweek

 ひらがなタイムズ (HIRAGANA TIMES)

 英国The Economist(エコノミスト)


 英字新聞 週刊ST


 家庭画報特選KATEIGAHO INTERNATIONAL EDITION


留学・各種プログラムあれこれ-------------------------------------

アメリカトップ25大学、イギリス101大学、オーストラリア40大学の案内

留学の情報はここから

 CNN English Express(CD付き)

 国際協力ガイド

 留学ジャーナル

 留学交流

海外留学
 「e−留学ガイド」で留学エージェント100社の資料をまとめて請求しよう!


海外留学
 1週間・1ヶ月・1年留学、自分サイズの留学プラン「旅学」を探すなら、ここへ

海外生活
 海外生活の夢、叶えてみませんか?キャリアアップ、海外就職、留学、ワーキングホリデー

海外生活
 海外暮らし・海外滞在の強い味方 NPO JINA

留学情報誌あれこれ----------------------------------------

 rasin (ラシン)

 クロスロード

 プラザプラザ

 月刊国際協力





その他の書籍・雑誌は
--------------------------------------------

アマゾン.コム
 
書籍・CD・DVD   エレクトロニクス・コンピュータ・ホーム&キッチン

楽天ブックス
 
書籍・CD・DVD   楽天市場の中にある日本最大級の総合書籍サイト

セブンアンドワイ
 
書籍・CD・DVD   セブンイレブン受取でCD・DVD手数料無料

ブックサービス
 
書籍宅急便      欲しい本が、なんでも、素早く届く

英語に関連した資格あれこれ--------------------------------------

TOEIC・英語検定試験の試験案内と関連情報

--------------------
 国家資格;
--------------------


 
法律(特別法)によって、与えられる資格です。


 通訳案内業

 通関士





--------------------
 公的資格;
--------------------


 
資格付与の一定基準を所轄庁が認可し、それ
を外部の財団法人などの団体に実施させている
ものです。


 国際公務員(派遣制度)

 工業英語能力検定

 実用英語技能検定(英検)

--------------------
--------------------
 民間資格
--------------------

 
通訳技能検定試験

 ボランティア通訳検定試験

 旅行業英語検定(TEST)

 観光英語検定

 (CBS)国際秘書検定

 英文会計検定

 翻訳実務検定(TQE)

 国際連合公用語英語検定

 日商ビジネス英語検定試験

 BETA

 TOEIC

 TOEFL

 英語検定

 翻訳技能認定試験

 貿易実務検定


--------------------

 資格の王道ページをリンクさせていただきました

語学を活かした仕事は--------------------------------------------

翻訳家デビューのきっかけと翻訳の仕事情報を、どこよりも多く提供。

 翻訳の仕事を始めた後も強力にバックアップ。プロの翻訳家としてもっといい仕事を得るためにたくさんの方が活用しています。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃●○● 「ミステリー翻訳コンテスト」無料開催中! ●○●
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

シャーロック・ホームズからの一説を英語⇒日本語に翻訳して、
参加者によるレーティング(人気投票)で訳文の順位を競います。
上位入賞者には、アロマオイルや枕カバー等の快眠アイテムを
プレゼントします。

抽選で5名様に当たる「レーティング賞」もご用意しておりますので、
どうぞ奮ってご参加くださいませ。

▼参加方法
「お試し会員登録(無料)」をクリックして、お試し会員登録を完了ください。
お試し会員番号(ID)とパスワードでログイン後、
コンテストページの「訳文を応募する」より訳文をご投稿いただけます。
英文のジョークをニヤっと笑える日本語に翻訳して、
参加者によるレーティング(人気投票)で訳文の順位を競います。
上位入賞者には、傘やビニールバッグ等の雨の日が楽しくなる
アイテムをプレゼントします。

抽選で5名様に当たる「レーティング賞」もございますので、
どうぞ奮ってご参加くださいませ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◇海外手数料・永久無料キャンペーン実施中!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 翻訳は、語学力を生かす仕事。海外に住んでいることがプラスに働くことも
 少なくありません。インターネットの発展にともない、海外在住で国内外から
 翻訳の仕事を受注している方も数多くいらっしゃいます。
 ぜひこの機会にアメリアへのご入会をご検討ください。

● 海外在住のメリットとは?

・その国の言語に直接触れられる ⇒⇒⇒
 翻訳会社や出版社から見ても魅力的なメリットです。

・時差を利用できる ⇒⇒⇒
 急ぎの仕事がある場合、時差を利用して日本時間の夜のうちに仕事が
 できる海外翻訳者は、とても重宝されます。
 
・現地の情報を入手できる ⇒⇒⇒
 海外書店で最新の情報を入手できる海外在住者には、出版社から大きな
 期待が寄せられています。

--------------------------------------------------------------




■このメールマガジンのサンプル


購読無料; Love&Love英語でメキメキ上達!! (登録はまぐまぐへ→ClickHere)


□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #870/2025/1/24       第870号

 ドキドキ英語: 今日は、Sleepy from oversleeping-3-です。

 ホームページ: http://kishiym.html.xdomain.jp/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

 今日も、楽しく英語を勉強しましょう。明るい明日を、目指して!

■今週の英文

In other cases, oversleeping may be a sign of an underlying health condition (more on this in a bit). The effects of oversleeping may include feeling groggy or even sleepier after oversleeping, as you both mentioned. Other symptoms could be experiencing naps that don’t help decrease sleepiness, loss of appetite, thinking and memory difficulty, restlessness, and anxiety. If they last for longer periods of time, both not getting enough or getting too much sleep may increase the risk of heart disease, stroke, and mortality. But, don’t lose sleep over this just yet! There are also strategies you can try to help get you back on track to your regular sleep schedule.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ。

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・oversleep (音)o'uvэsli:p (自動)寝過ごす
 Oh, I've overslept! あっ、寝過ごしてしまった!
・underlying (形) 下部の、下層の、基本的な、根本的な
 Find the underlying cause of stress. ストレスの根本的な原因を探しなさい。
・more on 〜 〜をよりはっきりと、〜をぴったりと、〜に焦点を合わせる、〜に集中する.
 This production focused more on Latin themes. このプロダクションはよりラテン系となった。
・groggy (音)grα'gi (形)足元がふらつく、意識がもうろうとした
 feel groggy 目まいを感じる、意識がもうろうとした感じがする
 He's feeling groggy but everything went well. 気分はグロッキーですがすべてがうまくいきました。
・symptom (音)si'mptэm (名)症状、徴候、症候、兆候、しるし、兆し
 That symptom improved a little. その症状は少し改善した。
・nap (音)nae'p (名)うたた寝、昼寝
 When I'm tired, I usually try to grab a nap during the lunch break. 疲れている時は、昼休みの間に軽い睡眠をとるようにしている。
・appetite (音)ae'pita`it (名)食欲
 My appetite is back. 私の食欲が回復しました。
・memory difficulty 記憶力障害
 But even before that happens, stress causes memory difficulties at the moment. しかしそれが起こる前であっても、ストレスや不安が現時点では記憶障害を引き起こす可能性があります。
・restlessness (音)re'stlэsnэs (名)不穏状態、落ち着きのなさ、焦燥感、不穏
 Waiting gave him a feeling of restlessness. 彼は待たされて落ち着きをなくした。
・anxiety (音)aeηza'iэti (名)心配、不安、懸念
 I have a lot of anxiety about my job situation. 私は自分の仕事の状況が非常に心配です。
・heart disease 心臓病
 Cigarettes, obesity and heart disease are leading killers. たばこ、肥満、心臓病が主たる死因になっている。
・stroke (stro'uk) (名)発作、脳卒中、てんかん、パニック症状
 The risk of stroke increases with age. 脳卒中のリスクは年齢とともに増加します。
・mortality (音)mortae'lti (名)死の必然性、死すべき運命
 The mortality rate of SARS is at 10%. SARSの致死率は10%です。
・sleep over 心配させる、悩ます
 I don't lose sleep over it. そのことで クヨクヨ悩んだりしない。
・just yet 今すぐには〜しない
 Don't go just yet -- we're about to serve dessert. まだ行かないで、デザートを出すところだから。
・strategy (音)strae'tэdзi (名)戦略、策略、方略
 We will think of a strategy for that. 私たちはその作戦を考える。
・back on track 再び軌道に乗って、立ち直って、復帰して
 get back on track 正しい軌道に戻る、話を本筋に戻す
 Guys, we need to get back on track. みんな、本題に戻らなきゃ。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきまます。

・別のケースでは、
 In other cases,

・寝過ごすことは基本的な健康の状態のサインである場合もあります。
 oversleeping may be a sign of an underlying health condition.

・(これについてはもう少し説明します)。
 (more on this in a bit).

・お二人がおっしゃるように、
 ,as you both mentioned

・寝過ごすことの影響には〜が含まれるかも知れません。
 The effects of oversleeping may include 〜.

・寝すぎた後にぐずぐずしたりさらに眠くなったりすること
 feeling groggy or even sleepier after oversleeping

・その他の症状としては、〜などを経験しているのかも知れません。
 Other symptoms could be experiencing naps that don’t help decrease sleepiness, loss of appetite, thinking and memory difficulty, restlessness, and anxiety.

・眠気を減らす手助けにならない昼寝、食欲不振、考えることや記憶することの障害、落ち着きがなく気がかりなこと
 naps that don’t help decrease sleepiness, loss of appetite, thinking and memory difficulty, restlessness, and anxiety.

・もしこのようなことが長期間にわたって続くなら、
 If they last for longer periods of time,

・十分な睡眠が取れないか過剰な睡眠を取ることのいずれか
 both not getting enough or getting too much sleep

・〜 は心臓病、脳卒中や死亡のリスクを高める可能性があります。
 〜 may increase the risk of heart disease, stroke, and mortality.

・しかし、まだこのことでクヨクヨ悩んだりしないで!
 But, don’t lose sleep over this just yet!

・あなたを規則正しい睡眠スケジュールの正道に戻すのに役立てることをあなたが試すことができる戦略もあります。
 There are also strategies you can try to help get you back on track to your regular sleep schedule.

■対訳

 別のケースでは、寝過ごすことが基本的な健康の状態のサインである場合もあるわ(これについてはもう少し説明するわ)。お二人がおっしゃるように、寝過ごすことの影響には寝すぎた後にぐずぐずしたりさらに眠くなったりすることが含まれるかも知れないわ。その他の症状としては、眠気を減らす手助けにならない昼寝、食欲不振、考えることや記憶することの障害、落ち着きがなく気がかりなことなどを経験しているのかも知れないわ。もしこのようなことが長期間にわたって続くなら、十分な睡眠が取れないか過剰な睡眠を取ることのいずれかは心臓病、脳卒中や死亡のリスクを高める可能性があるわ。でも、まだこのことでクヨクヨ悩んだりしないで!あなたを規則正しい睡眠スケジュールの正道に戻すのに役立てることをあなたが試すことができる戦略もあるわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 別のケースでは、寝過ごすことが基本的な健康の状態のサインである場合もあるわ(これについてはもう少し説明するわ)。
→In other cases, oversleeping may be a sign of an underlying health condition (more on this in a bit).

 お二人がおっしゃるように、寝過ごすことの影響には寝すぎた後にぐずぐずしたりさらに眠くなったりすることが含まれるかも知れないわ。
→The effects of oversleeping may include feeling groggy or even sleepier after oversleeping, as you both mentioned.

 その他の症状としては、眠気を減らす手助けにならない昼寝、食欲不振、考えることや記憶することの障害、落ち着きがなく気がかりなことなどを経験しているのかも知れないわ。
→Other symptoms could be experiencing naps that don’t help decrease sleepiness, loss of appetite, thinking and memory difficulty, restlessness, and anxiety.

 もしこのようなことが長期間にわたって続くなら、十分な睡眠が取れないか過剰な睡眠を取ることのいずれかは心臓病、脳卒中や死亡のリスクを高める可能性があるわ。
→If they last for longer periods of time, both not getting enough or getting too much sleep may increase the risk of heart disease, stroke, and mortality.

 でも、まだこのことでクヨクヨ悩んだりしないで!
→But, don’t lose sleep over this just yet!

 あなたを規則正しい睡眠スケジュールの正道に戻すのに役立てることをあなたが試すことができる戦略もあるわ。
→There are also strategies you can try to help get you back on track to your regular sleep schedule.

■暗唱練習

In other cases, oversleeping may be a sign of an underlying health condition (more on this in a bit). The effects of oversleeping may include feeling groggy or even sleepier after oversleeping, as you both mentioned. Other symptoms could be experiencing naps that don’t help decrease sleepiness, loss of appetite, thinking and memory difficulty, restlessness, and anxiety. If they last for longer periods of time, both not getting enough or getting too much sleep may increase the risk of heart disease, stroke, and mortality. But, don’t lose sleep over this just yet! There are also strategies you can try to help get you back on track to your regular sleep schedule.

■次号予告

 Sleepy from oversleeping-4-

 では、”過剰な”睡眠には何が考慮されているのかしら?

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Troilus and Criseyde:

 ”トロイルスとクリセイデ”。

 ”カンタベリー物語”で知られる、中世イギリスの詩人チョーサーの代表作の一つです。

 ライム・ロイアルという詩型によって書かれた、トロイの勇将トロイルスとクリセイデの恋物語です。

 全五巻から成り、1385年ごろに完成しました。

 ジェフリー・チョーサーは1343年頃、ロンドンの豊かなワイン商人の家に生まれました。

 1347年から1349年にかけて、サウサンプトン港の王室酒類管理室代理としてエドワード3世に仕えています。

----------

 シェイクスピア劇の、”トロイラスとクレシダ(Troilus and Cressida)”の元となった物語詩です。

 この劇作は、”ハムレット”を完成させた直後の1602年頃に書かれたものとされています。

 主人公のトロイラスが死なないことで従来の悲劇とは異なり、シェイクスピアの問題劇の1つに数えられています。

----------

 中世イギリス文学の中で運命に翻弄される宮廷愛を描いた最高傑作で、トロイ包囲戦の10年目を舞台にしています。

 トロイルスは狡猾な叔父パンダロスの助けを借りて、クリセイダを自分の恋人にするよう説得します。

 ひとたび成就したトロイルスとクリセイデの地上的愛は、クリセイデの裏切りによって崩壊します。

 クリセイダがギリシア陣営に引き渡され、ディオメデに降伏したときに裏切られる様子を描いています。

 しかしトロイルスは、死後、天上の愛の理念に到達することによって救済されます。

 ・・・・・・

Chaucer's longest complete poem is the supreme evocation of doomed courtly love in medieval English literature. Set during the tenth year of the siege of Troy, the poem relates how Troilus - with the help of Criseyde's wily uncle Pandarus - persuades her to become his lover, only to be betrayed when she is handed over to the Greek camp and yields to Diomede.
(amazon.com)

*evocation (名)喚起、誘発、招魂
*doomed (形)運の尽きた、消える運命にある、絶望的な、万事終わりの
*courtly (形))うやうやしい、上品な、優雅な、奥ゆかしい
*siege (名))包囲攻撃、包囲作戦、包囲期間
*wily (形)ずる賢い、狡猾な、術策に富む
*Diomede (名)ディオメデス、ディオメーデース
=ギリシャの英雄でオデッセウスと一緒にトロイに入りアテナの聖なる象徴であるパラディュウムを取った。

 http://kishiym.html.xdomain.jp/am.html

 https://www.amazon.co.jp/Troilus-Criseyde-Penguin-Classics-Geoffrey/dp/0140442391/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Mission: Impossible ? The Final Reckoning: 全米2025年5月公開予定

 ”ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング”。

 reckoningは、(名)計算、決算、清算、勘定書、です。

 トム・クルーズさんとともに製作する、アメリカのスパイ・アクション映画です。
 ”ミッション:インポッシブル”シリーズの、第8作目にあたります。

 監督はクリストファー・マッカリーさん、脚本はクリストファー・マッカリーさん、エリック・ジェンドレセンさんです。

 出演は、トム・クルーズさん、サイモン・ペッグさん、ヴィング・レイムスさん、ヘイリー・アトウェルさん、ポム・クレメンティエフさん、イーサイ・モラレスさんほかです。

 2019年1月にクルーズさんは、ミッション第7作と第8作を発表しました。

 第7作はパラマウント・ピクチャーズにより、2023年に公開されました。

 第8作が本作で、2024年6月28日に公開される予定です。

 前作から続いて、世界中の人々の運命を掛けたミッションに挑む壮大なストーリーです。

----------

 第1作の1996年の”ミッション: インポッシブル”は、監督はブライアン・デ・パルマさん、脚本はデヴィッド・コープさんとロバート・タウンさんでした。

 主演のトム・クルーズさんがポーラ・ワグナーさんと共に、製作を務めました。

 秘密諜報組織”IMF”に所属する若手スパイのイーサン・ハントが、内通者の罠によって濡れ衣を着せられ、真犯人を捜しました。

 トム・クルーズはこの作品で初めて映画プロデューサーに挑戦し、自ら監督を選びました。

 1996年の興行成績で第3位となり、批評家からも概ね好意的な評価を得ました。

 この成功によりシリーズ化され、2000年には続編の”M:I-2”が公開されました。

----------

 あなたの使命は、イーサン・ハントとIMFの残党が世界を救おうとするのを見守ることです。

 2023年の”ミッション:インポッシブル - デッド・レコニング”の崖っぷちの結末を描きます。

 この第8作は、シリーズ史上初めて前作の直接の続編となります。

 諜報員、トム・クルーズ、壮大なスタントのファンは、物語の結末を見ることができます。

 ・・・・・・

Your mission, should you choose to accept it, is to watch Ethan Hunt and the rest of the IMF attempt to save the world, picking up from the cliffhanger ending of 2023’s Mission: Impossible - Dead Reckoning. The eighth movie in the acclaimed action franchise will be a direct sequel to the previous film for the first time in the series’ history, meaning fans of secret agents, Tom Cruise, and epic stunts will get to see how the story concludes when it opens in the spring of next year. Before then, here’s everything you need to know about Mission: Impossible - The Final Reckoning. And don’t worry - this website will not self-destruct.
(rottentomatoes.com)

*IMF=Impossible Missions Force 不可能作戦部隊
=CIAの極秘諜報部隊
*cliffhanger (名)崖からぶら下がっている物、いいところで終わるドラマ、最後までわからない緊迫した試合
*acclaimed (形)高く評価された、称賛された
*epic (形)叙事詩のような、壮大な、英雄的な、素晴らしい、最高の
*stunt (名)妙技、離れわざ、スタント

 https://www.rottentomatoes.com/m/mission_impossible_the_final_reckoning

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
まだの方はダウンロード先でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=5mw46j3MuUk

 https://www.youtube.com/watch?v=NOhDyUmT9z0

 https://www.youtube.com/watch?v=4l2uuljyyrg

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/title/tt9603208/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 https://shop.alc.co.jp/

■編集後記

 今日は、”〈英語〉の最高に幸せな学び方”(2012年9月 明日香出版社刊 上家 昇著)からの話題です。

 著者は1952年生まれ、1976年関西大学商学部を卒業しました。大学卒業後、留学と青少年の国際交流専門の旅行会社に入社しました。35年間に渡り、自治体や中学・高校・大学の海外研修制度の企画・立案・運営業務に携わりました。その間、アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドの国々へ毎年数回渡航しました。留学生や短期研修プログラム参加者へのサポート業務を行い、2011年に退社しました。2012年4月に一般社団法人・日本国際文化交流会の設立に従事し、理事に就任しました。海外からの大学生を受け入れ、日本人ホストファミリーとの交流を図る事業に携わっています(刊行時)。

----------

 上家さんは、英語が人生を幸せにしてくれると言われます。

 英語を学ぶ目的は、何も仕事のためだけではありません。

 英語が使えることで、人生がとても豊かになるということもアピールしておきたいということです。

・家事に育児に忙しい人
・子育ても終わり生活に余裕のできた人
・40代後半から50代でそろそろ定年退職後のことが気になる人
・すでに定年退職された方

 そういった人々の中にも、なんとなく英語が話せるようになりたいと思っている人が多いはずです。

 いつか始めようと思いつつ、いつまでも始められないで時間だけが過ぎていくとあせっている人も多いのではないでしょうか。

 あるいは、定年を間近に控えて今さら英語の勉強を始めてもと考えていないでしょうか。

 定年でやりたいことの上位に海外旅行やボランティア活動が位置しています。

 ロングステイという長期海外ステイも人気です。

 もし今45才なら、これからの10年は20代や30代に感じた10年間の感覚と違い、はるかに早く過ぎ去ってしまいます。

 あっという間に定年を迎え、第2の人生を迎えることになります。

 45才から50才の年代の人は今から、第2の人生の準備をしましょう。

 その準備の1つに英語も選択肢の1つに加えましょう。

 哲学者のマルチンーブーバーは、「人ははじめる事を忘れない限り、いつまでも老いない」と言っています。

 いくつになっても前向きな気持ちで、新しいことに取り組めばできるのです。

 上家さんは、英語が人生を幸せにしてくれると信じてくださるのなら今すぐに始めましょうと言われます。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/sleepy-from-oversleeping/

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://kishiym.html.xdomain.jp/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------


 購読無料; Love&Love英語でメキメキ上達!! (登録はまぐまぐへ→ClickHere)

 
■このメールマガジンの特徴

・興味あるテーマなので勉強する意欲が湧いてきます。
・英語の構文と英単語について少し解説を加えました。
・英語の学習に役に立つ情報を一緒にお届けします。

■このメールマガジンの運営者: Ken Ishikawa

■メールは: ここをクリックして送信してください。



 space ALC 学習ガイド

  1. 地球人ネットワークを創るアルク

  2. メールマガジンセンター(英語・子供英語・留学・キャリアアップ・日本語・中国語など)

  3. 英語

  4. 留学

  5. 国際派就職

  6. キッズ英語

  7. 日本語教育・日本語学習

  8. 韓国語

  9. 中国語

  10. 海外旅行・生活

  11. eラーニング

  12. アルクの会員コミュニティ「CLUB ALC」

  13. 特集:累計150万部突破! ベストセラー「起き寝る」シリーズ大解剖

  14. オンライン辞書・事典

  15. 英語力をテストしてみよう レベル診断テスト

  16. 英会話

  17. ヒアリング

  18. ボキャブラリー

  19. 英文法

  20. TOEIC(R)テスト対策

  21. ニュース・ビジネス英語

  22. 翻訳・通訳

  23. 映画で英語

  24. 英語学習ツール・ソフト

  25. ボランティアJAPAN

  26. ワーキングホリデー

  27. 海外で暮らす

  28. 韓国留学

  29. 中国留学

  30. PR特集

  31. 資格・試験

  32. スペースアルク:学校検索

  33. スペースアルク:日替わりメニュー

  34. コミュニティ&掲示板

  35. アルクオンデマンドBOOKS

  36. 英辞郎 携帯版「ポケット英辞郎」

  37. スペースアルク:サイトマップ

  38. 「ザ・カタカナ王」アンケート結果発表

  39. ヒアリングマラソン

  40. 次世代TOEFL(R)テスト受験ブログ

  41. 欧州のMBA

  42. 派遣の仕事サーチ

  43. 海外でインターネット

  44. パソコンで中国語

  45. テイの韓国ハルハル日記

  46. 外国人の大疑問

  47. My ALC:entrance

  48. スペースアルク:はじめての方へ

  49. CLUB ALC会員専用サイト「My ALC」のご案内

  50. メールマガジンセンター

  51. 週刊ALC News バックナンバー紹介

  52. 英語のメルマガ 英語力アップマガジン

  53. 英語学習メールマガジン

  54. 留学のメルマガ メールde留学事典

  55. World Wide Job

  56. メールマガジン デビュー直前!日本語教師

  57. 韓国語メールマガジン ミラクル★ハングル

  58. 中国語電子雑誌

  59. 石原真弓先生の英会話質問箱

  60. イベント情報

  61. 翻訳能力を測る検定・ほんやく検定

  62. 発音お悩み相談室

  63. 映画ロード・オブ・ウォーで英語を学ぼう

  64. 英会話に生かせる! 映画フレーズつまみぐい

  65. TOEIC必須単語テスト

  66. 西森マリーのUSA通信

  67. 英語で話そう! 日本の「今」

  68. 英単語を語源で学習 松澤喜好の語源の扉

  69. HEADLINE NEWS

  70. 英語学習に使える! 最新ツール&ソフト

  71. 挑戦!「通トレ入門」受講日記

  72. 翻訳機関・求人サーチ

  73. 英語表現事典

  74. レベル診断テスト リスニング編

  75. レベル診断テスト 英単語編

  76. レベル診断テスト イディオム編

  77. 気になる話題でカンタン英会話

  78. 旅行先での英語表現 たびえいご100

  79. 英語ペラペラ! スティーブの なるほどペラペラ英会話

  80. 月刊「ENGLISH JOURNAL」のヒアリングクイズ

  81. ヒアリング道場

  82. ヒアリング特訓 DatelineUSA

  83. 英単語を語源で学習 語源学習法

  84. 基本動詞をマスターしよう

  85. 英文法FAQ

  86. TOEFL文法ドリル

  87. 英文法インデックス

  88. 初めての人のTOEICテスト

  89. TOEIC(R)テストの特効薬!

  90. 性格別 TOEIC攻略法診断

  91. TOEICおすすめ学習法

  92. 時事英語をチェック 羅針盤・時事単語テスト

  93. ビジネス英語表現集

  94. ビジネス英語講座

  95. 時事キーワード解説

  96. 翻訳スクールサーチ

  97. 翻訳者インタビュー

  98. オンライン翻訳学校

  99. 話題の映画を読み解く

  100. 映画で英語 字幕にならない英語たち

  101. 英語学習ソフト

  102. 英語学習ツール

  103. 児童英語教師養成スクール・講座特集

  104. アメリカ大学無料合格診断

  105. 留学ニュース&イベント情報

  106. 国際派就職ガイダンス

  107. 日本で働く

  108. 転職

  109. 海外で働く

  110. 就職に役立つ資格とスキル

  111. 情報掲載&問い合わせ

  112. World Wide Job

  113. 英語子育て

  114. 国際派就職目的別ガイド

  115. 「国際派就職」情報エントリー

  116. 国際派の仕事ガイド

  117. 国際派就職利用ガイドFAQ

  118. 派遣の仕事サーチ

  119. 求人検索なら、一般企業求人サーチ

  120. 国際協力・国際交流団体求人サーチ

  121. 日本語教師求人情報



NHKラジオ基礎英語1(NHK出版)
NHKラジオ基礎英語1
一冊定価:330円
出版社:NHK出版
すぐに使える日常会話表現満載。基礎から英語を学びたい方への英語テキスト。


 
NHKラジオ基礎英語2(NHK出版)
NHKラジオ基礎英語2
一冊定価:330円
出版社:NHK出版
表現力アップを目指す方へ。


 
NHKラジオ英会話入門(NHK出版)
NHKラジオ英会話入門
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
学生から大人まで、やさしい英語でみんなが楽しめる


 
CD NHKラジオ英会話入門(NHK出版)
CD NHKラジオ英会話入門
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。


 
NHKラジオビジネス英会話(NHK出版)
NHKラジオビジネス英会話
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
ビジネスで役立つ英語力、高い検定試験獲得を目指す方へのテキスト。


 
CD NHKラジオ基礎英語1(NHK出版)
CD NHKラジオ基礎英語1
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。


 
CD NHKラジオビジネス英会話(NHK出版)
CD NHKラジオビジネス英会話
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。


 
NHKラジオ英会話上級(NHK出版)
NHKラジオ英会話上級
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
“使える英語に必須な語法と知識


 
NHKラジオ英会話上級CD(NHK出版)
NHKラジオ英会話上級CD
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。


 
NHKテレビ3か月トピック英会話(NHK出版)
NHKテレビ3か月トピック英会話
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
「英語で○○がしたい!」をテーマに3ヶ月ごとに新開講!

発売号と月号:3/18発売号⇒4月号
 
CD NHKテレビ3か月トピック英会話(NHK出版)
CD NHKテレビ3か月トピック英会話
一冊定価:1470円
出版社:NHK出版
テレビ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。

発売号と月号:3/18発売号⇒4月号
 
NHKラジオ徹底トレーニング英会話(NHK出版)
NHKラジオ徹底トレーニング英会話
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
厳選されたプログラムで、「英語の筋肉」を毎日鍛えます


 
CDNHKラジオ徹底トレーニング英会話(NHK出版)
CDNHKラジオ徹底トレーニング英会話
出版社:NHK出版
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。


 
NHKテレビ新感覚キーワードで英会話(NHK出版)
NHKテレビ新感覚キーワードで英会話
出版社:NHK出版
基本単語の使い方をイメージでつかむ!絵でわかる画期的な入門講座

発売号と月号 : 3/14発売号⇒4月号
 
CDNHK新感覚キーワードで英会話(NHK出版)
CDNHK新感覚キーワードで英会話
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
基本単語の使い方をイメージでつかむ!絵でわかる画期的な入門講座

発売号と月号 : 3/14発売号⇒4月号
 
NHKラジオレベルアップ英文法(NHK出版)
NHKラジオレベルアップ英文法
一冊定価:330円
出版社:NHK出版
中学レベル英文法の総まとめをして英会話入門への橋渡しに!


 
CD NHKラジオレベルアップ英文法(NHK出版)
CD NHKラジオレベルアップ英文法
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
中学レベル英文法の総まとめをして英会話入門への橋渡しに!

NHK英語ビジネスワールド
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
ビジネス英語をやさしい表現で。


NHKテレビはじめよう英会話
一冊定価:350円
出版社:NHK出版


NHK テレビ 英会話トーク&トーク
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
ニューヨーク大学の英語の授業が体験できる!


CD NHK100語でスタート!英会話
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
テレビ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。

CD NHKテレビ 英会話トーク&トーク
一冊定価:1470円
出版社:NHK出版
テレビ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。


CD NHKラジオ英語リスニング入門
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。


CD NHK英会話レッツスピーク
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。

NHKテレビ100語でスタート!英会話
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
生きた英語を習得したい方、基礎から英語を学びたい方に最適のテキスト。

NHKラジオ新基礎英語3
一冊定価:330円
出版社:NHK出版
身近な話題とていねいな解説で、英語の基礎をしっかりマスター!NHKラジオ第2放送でオン・エア中


CD NHKラジオ新基礎英語3
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。


NHKラジオ英語リスニング入門
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
リスニング力をつけたい方への語学テキスト。


NHK英会話レッツスピーク
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
英語力をさらにアップしたい方のための英語テキスト。

NHKラジオ英会話中級
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
「紹介する」「謝る」など実用的な機能表現が70以上身につきます!

NHKラジオ英会話中級CD
一冊定価:1580円
出版社:NHK出版
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。

NHKテレビドラマで楽しむ英会話
一冊定価:350円
出版社:NHK出版
世界中で大ヒットしたドラマを楽しみながら、コミュニケーション力を身につける

 

「イングリッシュ・ウィズ・モーツァルト」


ヒアングマラソン・アーカイブ」


「DVD英語学習セミナー 英語の筋肉を鍛える!岩村圭南のスピーキング・ワークアウト」


「速読セルフトレーニングセット英文版」


検索エンジン〜Bell Search!!〜
BBS7.COM
MENU RND NEXT

copyright: Ken Ishikawa




バックナンバー
-------------------------------------------------

2024/ 5/ 2 Sleepy from oversleeping-10-
2024/ 4/18 Sleepy from oversleeping-9-
2024/ 4/ 4 Sleepy from oversleeping-8-
2024/ 3/21 Sleepy from oversleeping-7-
2024/ 3/ 7 Sleepy from oversleeping-6-
2024/ 2/21 Sleepy from oversleeping-5-
2024/ 2/ 7 Sleepy from oversleeping-4-
2025/ 1/24 Sleepy from oversleeping-3-
2025/ 1/10 Sleepy from oversleeping-2-
2024/12/27 Sleepy from oversleeping-1-
2024/12/13 Fall asleep faster-6-
2024/11/29 Fall asleep faster-5-
2024/11/15 Fall asleep faster-4-
2024/11/ 1 Fall asleep faster-3-
2024/10/18 Fall asleep faster-2-
2024/10/ 4 Fall asleep faster-1-
2024/ 9/20 Are short sleeps and long naps healthy?-7-
2024/ 9/ 6 Are short sleeps and long naps healthy?-6-
2024/ 8/23 Are short sleeps and long naps healthy?-5-
2024/ 8/ 9 Are short sleeps and long naps healthy?-4-
2024/ 7/26 Are short sleeps and long naps healthy?-3-
2024/ 7/12 Are short sleeps and long naps healthy?-2-
2024/ 6/28 Are short sleeps and long naps healthy?-1-
2024/ 6/14 staying awake for long periods of time-5-
2024/ 5/31 staying awake for long periods of time-4-
2024/ 5/17 staying awake for long periods of time-3-
2024/ 5/ 3 staying awake for long periods of time-2-
2024/ 4/19 staying awake for long periods of time-1-
2024/ 4/ 5 Stress + coffee + no sleep = ulcer?-8-
2024/ 3/22 Stress + coffee + no sleep = ulcer?-7-
2024/ 3/ 8 Stress + coffee + no sleep = ulcer?-6-
2024/ 2/23 Stress + coffee + no sleep = ulcer?-5-
2024/ 2/ 9 Stress + coffee + no sleep = ulcer?-4-
2024/ 1/26 Stress + coffee + no sleep = ulcer?-3-
2024/ 1/12 Stress + coffee + no sleep = ulcer?-2-
2023/12/29 Stress + coffee + no sleep = ulcer?-1-
2023/12/15 Caffeine make social anxiety worse?-6-
2023/12/ 1 Caffeine make social anxiety worse?-5-
2023/11/17 Caffeine make social anxiety worse?-4-
2023/11/ 3 Caffeine make social anxiety worse?-3-
2023/10/20 Caffeine make social anxiety worse?-2-
2023/10/ 6 Caffeine make social anxiety worse?-1-
2023/ 9/22 Grapefruit juice and coffee-4-
2023/ 9/ 8 Grapefruit juice and coffee-3-
2023/ 8/25 Grapefruit juice and coffee-2-
2023/ 8/11 Grapefruit juice and coffee-1-
2023/ 7/28 Side effects of drinking seltzer water?-5-
2023/ 7/14 Side effects of drinking seltzer water?-4-
2023/ 6/30 Side effects of drinking seltzer water?-3-
2023/ 6/16 Side effects of drinking seltzer water?-2-
2023/ 6/ 02 Side effects of drinking seltzer water?-1-
2023/ 5/19 Acidic food and tooth decay-3-
2023/ 5/ 5 Acidic food and tooth decay-2-
2023/ 4/21 Acidic food and tooth decay-1-
2023/ 4/ 7 Diet soda versus water for a workout-4-
2023/ 3/24 Diet soda versus water for a workout-3-
2023/ 3/10 Diet soda versus water for a workout-2-
2023/ 2/24 Diet soda versus water for a workout-1-
2023/ 2/10 eat sugar-filled foods before sporting -4-
2023/ 1/27 eat sugar-filled foods before sporting-3-
2023/ 1/13 eat sugar-filled foods before sporting-2-
2022/12/30 eat sugar-filled foods before sporting-1-
2022/12/16 Half-time snack for second half boost?-4-
2022/12/ 2 Half-time snack for second half boost?-3-
2022/11/18 Half-time snack for second half boost?-2-
2022/11/04 Half-time snack for second half boost?-1-
2022/10/21 How soon should workouts begin?-4-
2022/10/ 7 How soon should workouts begin?-3-
2022/ 9/23 How soon should workouts begin?-2-
2022/ 9/ 9 How soon should workouts begin?-1-
2022/ 8/26 workout routines to maximize benefits-6-
2022/ 8/12 workout routines to maximize benefits-5-
2022/ 7/29 workout routines to maximize benefits-4-
2022/ 7/15 workout routines to maximize benefits-3
2022/ 7/ 1 workout routines to maximize benefits-2-
2022/ 6/17 workout routines to maximize benefits-1-
2022/ 6/ 3 before, during, after physical activity-6-
2022/ 5/20 before, during, after physical activity-5-
2022/ 5/ 6 before, during, after physical activity-4-
2022/ 4/22 before, during, after physical activity-3-
2022/ 4/ 8 before, during, after physical activity-2-
2022/ 3/25 before, during, after physical activity-1-
2022/ 3/11 Caffeine's effects on health-5-
2022/ 2/22 Caffeine's effects on health-4-
2022/ 2/11 Caffeine's effects on health-3-
2022/ 1/28 Caffeine's effects on health-2-
2022/ 1/14 Caffeine's effects on health-1-
2021/12/31 Coffee's got me feeling nauseous-5-
2021/12/17 Coffee's got me feeling nauseous-4-
2021/12/ 3 Coffee's got me feeling nauseous-3-
2021/11/19 Coffee's got me feeling nauseous-2-
2021/11/ 5 Coffee's got me feeling nauseous-1-
2021/10/22 Decaffeinated coffee and cholesterol-3-
2021/10/ 8 Decaffeinated coffee and cholesterol-2-
2021/ 9/24 Decaffeinated coffee and cholesterol-1-
2021/ 9/10 Meditation, yoga, tai-chi-5-
2021/ 8/27 Meditation, yoga, tai-chi-4-
2021/ 8/13 Meditation, yoga, tai-chi-3-
2021/ 7/30 Meditation, yoga, tai-chi-2-
2021/ 7/16 Meditation, yoga, tai-chi-1-
2021/ 7/ 2 Does aromatherapy work?-4-
2021/ 6/18 Does aromatherapy work?-3-
2021/ 6/ 4 Does aromatherapy work?-2-
2021/ 5/21 Does aromatherapy work?-1-
2021/ 5/ 7 How do you learn to meditate?-6-
2021/ 4/23 How do you learn to meditate?-5-
2021/ 4/ 9 How do you learn to meditate?-4-
2021/ 3/26 How do you learn to meditate?-3-
2021/ 3/12 How do you learn to meditate?-2-
2021/ 2/26 How do you learn to meditate?-1-
2021/ 2/ 5 Finding the courage to get help-7-
2021/ 1/29 Finding the courage to get help-6-
2021/ 1/15 Finding the courage to get help-5-
2021/ 1/ 1 Finding the courage to get help-4-
2020/12/18 Finding the courage to get help-3-
2020/12/ 4 Finding the courage to get help-2-
2020/11/20 Finding the courage to get help-1-
2020/11/ 6 Good stress?-4-
2020/10/23 Good stress?-3-
2020/10/ 9 Good stress?-2-
2020/ 9/25 Good stress?-1-
2020/ 9/11 What does "self-acceptance" feel like?-4-
2020/ 8/28 What does "self-acceptance" feel like?-3-
2020/ 8/14 What does "self-acceptance" feel like?-2-
2020/ 7/31 What does "self-acceptance" feel like?-1-
2020/ 7/17 What if my best is never good enough?-5-
2020/ 7/ 3 What if my best is never good enough?-4-
2020/6 /19 What if my best is never good enough?-3-
2020/ 6/ 5 What if my best is never good enough?-2-
2020/ 5/22 What if my best is never good enough?-1-
2020/ 5/ 8 What does it mean to "grow up"-6-
2020/ 4/24 What does it mean to "grow up"-5-
2020/ 4/10 What does it mean to "grow up"-4-
2020/ 3/27 What does it mean to "grow up"-3-
2020/ 3/13 What does it mean to "grow up"-2-
2020/ 2/28 What does it mean to "grow up"-1-
2020/ 2/14 Struggling with low self-esteem-6-
2020/ 1/31 Struggling with low self-esteem-5-
2020/ 1/17 Struggling with low self-esteem-4-
2020/ 1/03 Struggling with low self-esteem-3-
2019/12/20 Struggling with low self-esteem-2-
2019/12/ 6 Struggling with low self-esteem-1-
2019/11/22 Am I overtraining?-7-
2019/11/ 8 Am I overtraining?-6-
2019/10/25 Am I overtraining?-5
2019/10/11 Am I overtraining?-4-
2019/ 9/13 Am I overtraining?-3-
2019/ 8/30 Am I overtraining?-2-
2019/ 8/16 Am I overtraining?-1-
2019/ 8/ 2 Friends for first year guy?-6-
2019/ 7/19 Friends for first year guy?-5-
2019/ 7/ 5 Friends for first year guy?-4-
2019/ 6/21 Friends for first year guy?-3-
2019/ 6/ 7 Friends for first year guy?-2-
2019/ 5/24 Friends for first year guy?-1-
2019/ 5/10 Love + graduation = anxiety-4-
2019/ 4/26 Love + graduation = anxiety-3-
2019/ 4/12 Love + graduation = anxiety-2-
2019/ 3/29 Love + graduation = anxiety-1-
2019/ 3/19 How soon after eating workouts begin?-4
2019/ 3/ 5 How soon after eating workouts begin?-3
2019/ 2/ 15 How soon after eating workouts begin?-2
2019/ 2/ 1 How soon after eating workouts begin?-1
2019/ 1/18 Should I stay or should I go?-3-
2019/ 1/ 4 Should I stay or should I go?-2-
2018/12/14 Should I stay or should I go?-1-
2018/12/ 7 The love of my life I need time alone-6
2018/11/23 The love of my life I need time alone-5
2018/11/ 9 The love of my life I need time alone-4-
2018/10/26 The love of my life I need time alone-3
2018/10/12 The love of my life I need time alone-2
2018/ 9/28 The love of my life I need time alone-1
2018/ 9/14 My roommate keeps eating my food-7-
2018/ 8/31 My roommate keeps eating my food-6-
2018/ 8/17 My roommate keeps eating my food-5-
2018/ 8/ 3 My roommate keeps eating my food-4-
2018/ 7/20 My roommate keeps eating my food-3-
2018/ 7/ 6 My roommate keeps eating my food-2-
2018/ 6/22 My roommate keeps eating my food-1-
2018/ 6/ 8 Morning workout throughout the day?-5-
2018/ 5/25 Morning workout throughout the day?-4-
2018/ 5/11 Morning workout throughout the day?-3-
2018/ 4/27 Morning workout throughout the day?-2-
2018/ 4/ 6 Morning workout throughout the day?-1-
2018/ 3/30 Carbo loading-5-
2018/ 3/10 Carbo loading-4-
2018/ 3/ 2 Carbo loading-3-
2018/ 2/16 Carbo loading-2-
2018/ 2/ 2 Carbo loading-1-
2018/ 1/19 Dizzy after exercise-3-
2018/ 1/ 5 Dizzy after exercise-2-
2017/12/29 Dizzy after exercise-1-
・2017/12/15 What moderate intensity?-9-
2017/12/ 8 What moderate intensity?-8-
2017/12/ 1 What moderate intensity?-7-
2017/11/24 What moderate intensity ?-6-
2017/11/17 What moderate intensity?-5-
2017/11/10 What moderate intensity?-4-
2017/11/ 3 What moderate intensity?-3-
2017/10/27 What moderate intensity?-2-
2017/10/20 What moderate intensity?-1-
2017/10/13 Best time to exercise?-6-
2017/10/ 6 Best time to exercise?-5-
2017/ 9/29 Best time to exercise?-4-
2017/ 9/22 Best time to exercise?-3-
2017/ 9/15 Best time to exercise?-2-
2017/ 9/ 8 Best time to exercise?-1-
2017/ 9/ 1 Altitude training: work?-4-
2017/ 8/25 Altitude training: work?-3-
2017/ 8/18 Altitude training: work?-2
2017/ 8/11 Altitude training: work?-1-
2017/ 8/ 4 The facts of detraining-3-
2017/ 7/28 The facts of detraining-2-
2017/ 7/21 The facts of detraining-1-
2017/ 7/14 sports education in NYC?-4-
2017/ 7/ 7 Sports education in NYC?-3-
2017/ 6/30 Sports education in NYC?-2-
2017/ 6/23 Sports education in NYC?-1-
2017/ 6/16 Team sports shy-4-
2017/ 6/ 9 Team sports shy-3-
2017/ 6/ 2 Team sports shy-2-
2017/ 5/19 、Team sports shy-1-
2017/ 5/12 I'm bored, so I eat-6-
2017/ 5/ 5 I'm bored, so I eat-5-
2017/ 4/28 I'm bored, so I eat-4-
2017/ 4/21 I'm bored, so I eat-3-
2017/ 4/14 I'm bored, so I eat-2-
2017/ 4/ 7 I'm bored, so I eat-1-
2017/ 3/31 Equipment for weight loss-5-
2017/ 3/24 Equipment for weight loss-4-
2017/ 3/10 Equipment for weight loss-3-
2017/ 3/ 3 Equipment for weight loss-2-
2017/ 2/24 Equipment for weight loss-1-
2017/ 2/17 Fit into a busy schedule-5-
2017/ 2/10 Fit into a busy schedule-4-
2017/ 2/ 3 Fit into a busy schedule-3-
2017/ 1/27 Fit into a busy schedule-2-
2017/ 1/20 Fit into a busy schedule-1-
2017/ 1/ 13 Weight gain: Myth or fact?-5-
2016/12/30 Weight gain: Myth or fact?-4-
2016/12/23 Weight gain: Myth or fact?-3-
2016/12/16 Weight gain: Myth or fact?-2-
2016/12/ 9 Weight gain: Myth or fact?-1-
2016/12/ 2 Change my workout?-5-
2016/11/25 Change my workout?-4-
2016/11/18 Change my workout?-3-
2016/11/11 Change my workout?-2-
2016/11/ 4 Change my workout?-1-
2016/10/28 Fit & fat, or unfit & thin?-5-
2016/10/21 Fit & fat, or unfit & thin?-4-
2016/10/14 Fit & fat, or unfit & thin?-3-
2016/10/ 7 Fit & fat, or unfit & thin?-2-
2016/ 9/30 Fit & fat, or unfit & thin?-1-
2016/ 9/23 Right weight for my height-5-
2016/ 9/16 Right weight for my height-4-
2016/ 9/ 9 Right weight for my height-3-
2016/ 9/ 2 Right weight for my height-2-
2016/ 8/26 Right weight for my height-1-
2016/ 8/19 Ooh, baby, I like it raw-8-
2016/ 8/12 Ooh, baby, I like it raw-7-
2016/ 8/ 5 Ooh, baby, I like it raw-6-
2016/ 7/29 Ooh, baby, I like it raw-5-
2016/ 7/22 Ooh, baby, I like it raw-4-
2016/ 7/15 Ooh, baby, I like it raw-3-
2016/ 7/ 8 Ooh, baby, I like it raw-2-
2016/ 7/ 1 Ooh, baby, I like it raw-1-
2016/ 6/24 Benefits of flaxseed-4-
2016/ 6/17 Benefits of flaxseed-3-
2016/ 6/10 Benefits of flaxseed-2-
2016/ 6/ 3 Benefits of flaxseed-1-
2016/ 5/27 Health benefits of fish oils-5-
2016/ 5/20 Health benefits of fish oils-4-
2016/ 5/13 Health benefits of fish oils-3-
2016/ 5/ 6 Health benefits of fish oils-2-
2016/ 4/22 Health benefits of fish oils-1-
2016/ 4/15 Will omega-3 help clear up acne?-5-
2016/ 4/ 8 Will omega-3 help clear up acne?-4-
2016/ 4/ 1 Will omega-3 help clear up acne?-3-
2016/ 3/25 Will omega-3 help clear up acne?-2-
2016/ 3/18 Will omega-3 help clear up acne?-1-
2016/ 3/11 Apple cider vinegar-4
2016/ 3/ 4 Apple cider vinegar-3-
2016/ 2/26 Apple cider vinegar-2-
2016/ 2/19 Apple cider vinegar-1-
2016/ 2/12 Kombucha ? Diet supplement?-6-
2016/ 2/ 5 Kombucha ? Diet supplement?-5-
2016/ 1/29 Kombucha ? Diet supplement?-4-
2016/ 1/22 Kombucha ? Diet supplement?-3-
2016/ 1/15 Kombucha ? Diet supplement?-2-
2016/ 1/ 8 Kombucha ? Diet supplement?-1-
2015/12/25 probiotic-enriched yogurt aid digestion?-5-
2015/12/18 probiotic-enriched yogurt aid digestion?-4-
2015/12/11 probiotic-enriched yogurt aid digestion?-3-
2015/12/ 4 probiotic-enriched yogurt aid digestion?-2-
2015/11/27 probiotic-enriched yogurt aid digestion?-1-
2015/11/20 Quick and healthy bag lunches-6-
2015/11/13 Quick and healthy bag lunches-5-
2015/11/ 6 Quick and healthy bag lunches-4-
2015/10/30 Quick and healthy bag lunches-3-
2015/10/23 Quick and healthy bag lunches-2-
2015/10/16 Quick and healthy bag lunches-1-
2015/ 10/ 9 MSG intolerance - what foods to avoid?-4-
2015/10/ 2 MSG intolerance - what foods to avoid?-3-
2015/ 9/25 MSG intolerance - what foods to avoid?-2-
2015/ 9/18 MSG intolerance - what foods to avoid?-1-
2015/ 9/11 Dining out's effects on health-7
2015/ 9/ 4 Dining out's effects on health-6-
2015/ 8/28 Dining out's effects on health-5-
2015/ 8/21 Dining out's effects on health-4-
2015/ 8/14 Dining out's effects on health-3-
2015/ 8/ 7 Dining out's effects on health-2-
2015/ 7/24 Dining out's effects on health-1-
2015/ 7/17 No time to cook?-7-
2015/ 7/10 No time to cook?-6-
2015/ 7/ 3 No time to cook?-5-
2015/ 6/26 No time to cook?-4-
2015/ 6/12 No time to cook?-3-
2015/ 6/ 5 No time to cook?-2-
2015/ 5/29 No time to cook?-1-
2015/ 5/22 Pros and cons of vegetarianism-5-
2015/ 5/15 Pros and cons of vegetarianism-4-
2015/ 5/ 8 Pros and cons of vegetarianism-3-
2015/ 4/24 Pros and cons of vegetarianism-2-
2015/ 4/17 Pros and cons of vegetarianism-1
2015/ 4/10 Vegetarian can't wake up in the morning-5-
2015/ 4/ 3 Vegetarian can't wake up in the morning-4-
2015/ 3/20 Vegetarian can't wake up in the morning-3-
2015/ 3/13 Vegetarian can't wake up in the morning-2-
2015/ 3/ 6 Vegetarian can't wake up in the morning-1-
2015/ 2/27 Rising early - Is it really beneficial?-6-
2015/ 2/20 Rising early - Is it really beneficial?-5-
2015/ 2/ 13 Rising early - Is it really beneficial?-4-
2015/ 2/ 6 Rising early - Is it really beneficial?-3-
2015/ 1/30 Rising early - Is it really beneficial?-2-
2015/ 1/23 Rising early - Is it really beneficial?-1-
2015/ 1/16 Why can't I stay awake in class?-6-
2015/ 1/ 9 Why can't I stay awake in class?-5-
2015/ 1/ 2  Why can't I stay awake in class?-4-


◇「英辞郎」「1000時間ヒアリングマラソン」「イングリッシュキング」でおなじみの語学教育出版社アルクのオンラインショップです。商品グループ別報酬設定システムを導入しました。




お勧めサイトはここ


→このページへの相互リンク募集中


「スキルアップ&キャリアプラン」
マネジメント・パソコン・英語・進学・資格・仕事・技能などについてビジネスパーソンのスキルアップとキャリアアップを支援


英語・留学・就職「地球人ネットワーク」
映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソン、英和和英英辞郎

→詳しくはこちら


TOEIC通信講座「Pカレッジ」
スコアアップに直結するトレーニングと個別指導メソッドで、模擬試験つき。


「日本人に聞きとれない音」を
聞き取れるようにする画期的新商品!


TOEIC攻略ならこのページ
TOEICビギナーでも1週間の勉強でスコアアップできた方法を無料でヒケツの一部公開



まだ間にあう!ヒアリング対策
お困りの方へ!1日50分、12日完成!



ハングリーフォーワーズジャパン
英単語と英語文章例文の音声がメールで届きます。単語暗記帳を使うように簡単に英語の勉強ができます。無料e-mail学習ツール



英語は聞き流して身につける
1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴版プレゼント中!



身に付く聞き流し&右脳活性化
発売12年、60万人に選ばれたスピードラーニングで確実に話せる



▼聞き流すだけで英語をマスター(初級)


▼(初級〜中級)


▼(中級)


▼(中〜上級)


▼5作品


▼英語聖書がスラスラ


どうして英語が話せないのか?
その秘密は発音にあります!発音ができれば英語は通じる!



英会話上達コツ判明!
学習法が間違っています!30日後、あなたの脳は英語をグングン吸収しはじめる!


日本初!サブリミナル英語学習法
外国人の前で堂々と自分の意見を話し、CNNやBBCのニュースをいち早く知り、映画を字幕なしでみるには。



最速のリスニング対策法
わずか12日間で英会話の達人、訓練後ヒアリング能力が平均で23%、最高で78%アップ


12時間でマジック・リスニング
「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるようにする画期的新商品!


グループトークで英会話
まだ高額な授業料払い続けるつもりですか?月額4000円で本格英会話!!



教育・専門学校、業務用品・サービス、冠婚葬祭・サービス、金融・保険情報、キャリア・人材情報・企業情報


お勧め無料メルマガ

→このページへの相互紹介募集中


無料スキル別英語学習メルマガ 「AEON English World」OPEN!


英語が話せてうれしくなる〜超わがまま英語勉強法〜


めぐみのENGLISH生活


ジョーク DE 英語


iPodと無料インターネットで「らくらく英語リスニング」


効果的英語学習法や英語に関する雑学等「今週のワンポイント英語講座」


■アクセスアップに


Web-Search


メルマガ検索君


Text-Ad.com


■アフィリエイトは

A8ネットのアフィリエイトはここから


LinkShareのアフィリエイトはここから


ValueCommerceのアフィリエイトはここから