トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #671)2017/9/8              第671号

 ドキドキ英語: 今日は、Best time of day to exercise?-1-です。

 ホームページ: http://lleigo.toypark.in/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『超簡単!! たった3カ月でできた 通常の3倍速くビジネス書を読む方法』

 実際に行っているビジネス書を速く読むコツや方法をまとめたものです。

 http://mailzou.com/get.php?R=51161&M=1972

■今週の英文!

Hi Alice,

When is the best time of the day to work out? I exercise first thing in the morning, without eating anything beforehand. I just drink water before, during, and after my workout and then eat breakfast about a half hour after I get back from the gym. Am I compromising my workout in any way by not "fueling up" beforehand?

Early bird exerciser

Dear Early bird exerciser,

The best time to exercise is the time that's right for you. Morning workouts really get some people going, release endorphins, and enhance mood. If you enjoy starting your day with a workout, or find that it's the only time you can fit it into your schedule, stick with it. Others find afternoon or evening workouts productive and stress-relieving. When you wake up, your body temperature and blood sugar levels are low, so your muscles aren't as "loose" as later in the day.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・work out 運動する、トレーニングする、汗を流す
 Do you work out? 規則的に運動していますか?
・first thing 最初に、まず第一に、真っ先に、いの一番に
 I'll do it first thing in the morning. 明日の朝一番にそれをやります。
・beforehand (音)bifo':rhae`nd (副)あらかじめ、事前に
 I will inform you beforehand. 前もって通知します。
・gym=gymnasium (音)dзi'm (名)体育館、ジム
 He swims at the gym. 彼はジムで泳ぎます。
・compromise (音)kα'mprэma`iz (他動)妥協する、譲歩する、落とす、損なう
 He did not compromise at all. 彼は全く妥協しなかった。
・workout (名)運動、トレーニング、ワークアウト
 He was sitting in the sauna after a hard workout. 彼は厳しいトレーニングを終えた後、彼はサウナに入っていました。
・in any way 多少なりとも、如何とも、何らか、どうにも、何等
 Please tell me if I can cooperate in any way. 私が協力できることがあれば言って下さい。
・fuel up ガソリンを入れる、燃料の補給をする、給油する
 The plane is fueled up and ready to go. 飛行機は給油が済み,飛び立つ用意ができている。
・early bird 早起きの人、人より先に来る人
 The early birds get the best buys. 先に着いた人が一番得な買い物をする。
・right for 〜 〜に適している、〜にうってつけの、〜に頃合の
 The chemistry is right for us. お互い相性がいい。
・get going 活動する、活動を開始させる、前進する、出発する、出掛ける
 I couldn't get the car going this morning. 今朝、車のエンジンをかけられなかった。
・endorphin (音)endo':rfin (名)エンドルフィン、幸福ホルモン
=脊椎せきつい動物の脳その他の組織に存在する一群のペプチド
 Walking induces the production of endorphins and norepinephrines in the brain. ウォーキングは脳内のエンドルフィンとノルエピネフリンの分泌を促します。
・enhance a mood 気分を高める、雰囲気を盛り上げる
 The mask is then worn over a user's nose and mouth and the user inhales the vapor for twenty to thirty minutes to enhance the user's mood and condition. マスクをユーザの鼻及び口に装着し、ユーザは、20、30分間、蒸気を吸入してユーザの気分と状態を良くする。
・fit into 〜 に合う、〜に収まる、〜に適合する、〜にしっくりくる、〜に当てはまる
 As a writer, she does not fit into any of the traditional categories. 作家として彼女のは伝統的なカテゴリーのいずれにも当てはまらない。
・stick with 〜 〜を堅持する、〜を続ける、〜にあくまでも忠実である、〜にこだわる、〜の一点張りで通す
 We'll stick with that for now. とりあえずそうしましょう。
・productive (音)prэdΛ'ktiv (形)実りが多い、豊かな、生産的な、有効な
 That is not very productive. それはあまり生産的でない。
・stress-relieving (形)ストレス解消になる
 Tennis is also my stress-relieving way. テニスは私のストレス発散の手段でもあります。
・blood sugar 血糖
 blood sugar level 血糖値
・loose (音)lu':s (形)緩んだ、ガタが来た、ゆるい、固くない
 The shoelace came loose. 靴ひもがゆるんだ。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきます。

・アリスさん、こんにちは、
 Hi Alice,

・運動するのに最良の時間は一日のうち何時ですか?
 When is the best time of the day to work out?

・私はあらかじめ何も食べず朝のうちにまず第一に運動します。
 I exercise first thing in the morning, without eating anything beforehand.

・運動の事前と最中と事後にちょっと水だけ飲み、そしてジムから戻った後に30分くらい朝食を取ります。
 I just drink water before, during, and after my workout and then eat breakfast about a half hour after I get back from the gym.

・私はあらかじめ”ガソリンを入れないことで多少なりとも自分の運動を損なっていますか?
 Am I compromising my workout in any way by not "fueling up" beforehand?

・早起きの運動家
 Early bird exerciser

・早起きの運動家さん、
 Dear Early bird exerciser,

・運動に最適な時間はあなたにとってうってつけのときです。
 The best time to exercise is the time that's right for you.

・朝のうちの運動は間違いなく幾人かの人たちの活動を開始させ、幸福ホルモンを放って雰囲気を盛り上げます。
 Morning workouts really get some people going, release endorphins, and enhance mood.

・もしあなたが自分の一日を運動で始めることを楽しみ、あるいはそれが自分のスケジュールにしっくりくる可能性のある唯一の時間だと分かるなら、それを続けなさい。
 If you enjoy starting your day with a workout, or find that it's the only time you can fit it into your schedule, stick with it.

・他の人たちは午後や夕方の運動が実り多くストレス解消になると発見します。
 Others find afternoon or evening workouts productive and stress-relieving.

・あなたが起きるとき、あなたの身体の体温と血糖の値は低く、そのためあなたの筋肉は夕方近くのようには”緩んで”いません。
 When you wake up, your body temperature and blood sugar levels are low, so your muscles aren't as "loose" as later in the day.

■対訳

 アリスさん、こんにちは、

 運動するのに最良の時間は一日のうち何時ですか?私はあらかじめ何も食べず朝のうちにまず第一に運動します。運動の事前と最中と事後にちょっと水だけ飲み、そしてジムから戻った後に30分くらい朝食を取ります。私はあらかじめ”ガソリンを入れないことで多少なりとも自分の運動を損なっていますか?

 早起きの運動家

 早起きの運動家さん、

 運動に最適な時間はあなたにとってうってつけのときだわ。朝のうちの運動は間違いなく幾人かの人たちの活動を開始させ、幸福ホルモンを放って雰囲気を盛り上げるわ。もしあなたが自分の一日を運動で始めることを楽しみ、あるいはそれが自分のスケジュールにしっくりくる可能性のある唯一の時間だと分かるなら、それを続けなさい。他の人たちは午後や夕方の運動が実り多くストレス解消になると発見するわ。あなたが起きるとき、あなたの身体の体温と血糖の値は低く、そのためあなたの筋肉は夕方近くのようには”緩んで”いないのよ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 運動するのに最良の時間は一日のうち何時ですか?
→When is the best time of the day to work out?

 私はあらかじめ何も食べず朝のうちにまず第一に運動します。
→I exercise first thing in the morning, without eating anything beforehand.

 運動の事前と最中と事後にちょっと水だけ飲み、そしてジムから戻った後に30分くらい朝食を取ります。
→I just drink water before, during, and after my workout and then eat breakfast about a half hour after I get back from the gym.

 私はあらかじめ”ガソリンを入れないことで多少なりとも自分の運動を損なっていますか?
→Am I compromising my workout in any way by not "fueling up" beforehand?

 運動に最適な時間はあなたにとってうってつけのときだわ。
→The best time to exercise is the time that's right for you.

 朝のうちの運動は間違いなく幾人かの人たちの活動を開始させ、幸福ホルモンを放って雰囲気を盛り上げるわ。
→Morning workouts really get some people going, release endorphins, and enhance mood.

 もしあなたが自分の一日を運動で始めることを楽しみ、あるいはそれが自分のスケジュールにしっくりくる可能性のある唯一の時間だと分かるなら、それを続けなさい。
→If you enjoy starting your day with a workout, or find that it's the only time you can fit it into your schedule, stick with it.

 他の人たちは午後や夕方の運動が実り多くストレス解消になると発見するわ。
→Others find afternoon or evening workouts productive and stress-relieving.

 あなたが起きるとき、あなたの身体の体温と血糖の値は低く、そのためあなたの筋肉は夕方近くのようには”緩んで”いないのよ。
→When you wake up, your body temperature and blood sugar levels are low, so your muscles aren't as "loose" as later in the day.

■暗唱練習

When is the best time of the day to work out? I exercise first thing in the morning, without eating anything beforehand. I just drink water before, during, and after my workout and then eat breakfast about a half hour after I get back from the gym. Am I compromising my workout in any way by not "fueling up" beforehand?

The best time to exercise is the time that's right for you. Morning workouts really get some people going, release endorphins, and enhance mood. If you enjoy starting your day with a workout, or find that it's the only time you can fit it into your schedule, stick with it. Others find afternoon or evening workouts productive and stress-relieving. When you wake up, your body temperature and blood sugar levels are low, so your muscles aren't as "loose" as later in the day.

■次号予告

 Best time of day to exercise?-2-

 理想を言えば、あなたの筋肉は、後で、あなたが起きてかなり経って、より暖かくなり(うまくいけば)少しの食事で活気づけられるわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 The Things We Do for Love: A Novel Kindle版:

 ”私たちが愛していること:キンドル版小説”。

 クリスティン・ハナさんの2004年の恋愛小説作品です。

 クリスティン・ハナさんは、1960年アメリカ・カリフォルニア州ガーデングローブ生まれの作家です。

 ワシントン大学を卒業し、広告代理店に勤務した後に作家になりました。

 現在、ニューヨーク・タイムズが推奨するベストセラー作家の一人で、21の小説作品があります。

 2015年に出版された小説”ナイチンゲール”は大ベストセラーになり、現在、女性監督ミシェル・マクラーレンによる映画制作が予定されています。

 ゴールデンハート、マギー、ナショナルリーダーズチョイス賞をはじめ、数々の賞を受賞しています。

----------

 アンジー・マローンは、流産で子供を喪愛する夫のコンランと離婚し、さらに、父親の死に瀕して苦しみました。

 その年は人生最悪の年だったので、故郷に戻って人生をもう一度やり直したいと思ったのでした。

 そこで、シアトルでの成功した広告のキャリアを捨てて、ワシントン州の小さな町に戻りました。

 そこはアンジーが育った太平洋北西部沿岸の町で、イタリア人の家族は開放的な腕で暖かく迎え入れてくれました。

 そして、父親が亡くなりがっかりしている母親の、ファミリーレストランの経営のお手伝をすることになります。

 アンジーは、ローレン・リビドーという17歳の女の子を、ウェイトレスとして雇います。

 アンジーは子どもに待ち焦がれていて、ローレンは母親の愛を切望していました。

 アンジーと、熱心に働くローレンの二人の友情は、徐々に深まっていきました。

 ・・・・・・

Years of trying unsuccessfully to conceive a child have broken more than Angie DeSaria’s heart. Following a painful divorce, she moves back to her small Pacific Northwest hometown and takes over management of her family’s restaurant. In West End, where life rises and falls like the tides, Angie’s fortunes will drastically change yet again when she meets and befriends a troubled young woman.
Angie hires Lauren Ribido because she sees something special in the seventeen-year-old. They quickly form a deep bond, and when Lauren is abandoned by her mother, Angie offers the girl a place to stay. But nothing could have prepared Angie for the far-reaching repercussions of this act of kindness. Together, these two women-one who longs for a child and the other who longs for a mother’s love-will be tested in ways that neither could have imagined.
(amazon.com)

*conceive (他動)妊娠する、身ごもる
*befriend (他動)友人になる、仲良くなる、
*repercussion (名)反響、影響、余波、波紋

 https://www.amazon.co.jp/Things-We-Do-Love-Novel-ebook/dp/B001PSEPZW/ref=sr_1_72?

s=english-books&ie=UTF8&qid=1502753146&sr=1-72&keywords=love+literature/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Molly's Game: 全米11月公開予定

 ”モリーズ・ゲーム”。

 実話がベースとなった映画作品です。

 原作はモリー・ブルームの同名の回顧録です。

 監督・脚本はアーロン・ソーキンさん、出演はジェシカ・チャステインさん、イドリス・エルバさん、マイケル・セラさんほかです。

 アーロン・ソーキンさんは1961年ニューヨーク州ニューヨーク市生れの劇作家・脚本家・テレビプロデューサーです。

 1983年にシラキュース大学でミュージカルの美術学士を修了し、ニューヨークで1980年代の多くを俳優の下積みでした。

 しかし、戯曲の執筆に活路を見出すと、瞬く間に前途有望な劇作家の地位を確立しました。

 ジェシカ・チャステインさんは1977年カリフォルニア州サクラメント生まれ、ニューヨークのジュリアード学院演劇部門に通い舞台や学生映画に出演しました。

 映画”ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜”でアカデミー賞助演女優賞、映画”ゼロ・ダーク・サーティ”でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされました。

----------

 モリー・ブルームさんは世界レベルのスキー選手でしたが、オリンピック代表には選考されませんでした。

 そこで、ロースクールへに入ろうとしましたが、入学前に休暇を取りロサンゼルスでウエイトレスをしていました。

 もともと、モリー・ブルームさんには、起業家のスキルがありました。

 そこで、ハリウッドのエリートを相手にリスクの高い掛け金を扱うポーカーゲームを行う場所を8年間も運営しました。

 とうとう、FBIの標的となり逮捕されることに。

 ・・・・・・

Molly Bloom a beautiful, young, Olympic-class skier who ran the world's most exclusive high-stakes poker game for a decade before being arrested in the middle of the night by 17 FBI agents wielding automatic weapons. Her players included Hollywood royalty, sports stars, business titans and finally, unbeknownst to her, the Russian mob. Her only ally was her criminal defense lawyer Charlie Jaffey, who learned that there was much more to Molly than the tabloids led us to believe.
(imdb.com)

*high-stakes (形)大変なものがかかっている、大きな賭けの
*wield (他動)巧みに使う、扱う、行使する、振りかざす
*titan (名)大物、巨匠、巨人
*unbeknownst (形)知られていない、未知の
*mob (名)ギャング、マフィア
*tabloid (名)タブロイド判新聞、タブロイド紙

 http://trailers.apple.com/trailers/independent/mollys-game/

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
 まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=B9tryJFeGIA

 https://www.youtube.com/watch?v=Mb2hMVDD8fs

 imdbなら;

 http://www.imdb.com/title/tt4209788/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

 今日は、”ビジネス英会話のプロがやっているシンプル英語学習法”(2011年7月 PHP研究所刊 酒井 穣著)からの話題です。

 酒井 穣さんは1972年、東京生まれ慶応大学理工学部卒、オランダTilburg大学経営学修士号(MBA)を取得し、商社にて新事業開発や海外営業などに従事しました。

 その後、オランダのメーカーに転職、移住し、仕事に精力的に取り組みつつ、2006年末ベンチャー企業を創業しました。

 2009年、フリービット社に参画するために帰国し、執筆当時、戦略人事部ジェネラルマネージャーでした。

 著書に、”はじめての課長の教科書””あたらしい戦略の教科書””リーダーシップでいちばん大切なこと”などがあります。

----------

 酒井さんは、英英辞典の説明の中に自分の知らない単語が出てきても、その意味はできる限り類推するようにしてください、と言われます。

 これを約3ヵ月間も続ければ、英英辞典の説明を読むことで身につく英語も含めて、楽に目標の1000語を超えるでしょう。

 週末などは勉強量が落ちるかもしれませんが、1000語で満足せずにずっと学習を続けるのも、英語力を高めるのに効果があるでしょう。

 3ヵ月、1000語で終わらせることが重要なのではなくて、ずっと楽しく続けることのほうが何倍も重要です。

 理想的には3000語をめざしたいところです。

 聞き取りで何かわからない単語があっても、意味を類推できるようになるからです。

 そうなれば映画やテレビも字幕なしで、英語で楽しめるようになります。

 とはいえ、あくまでも自分のペースでやりましょう。

 とにかく止めてしまわずに、つぶやきを継続することを優先させてください。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL http://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/best-time-day-exercise

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://lleigo.toypark.in/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ