トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 


□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #721)2019/4/26             第721号

 ドキドキ英語: 今日は、Love + graduation = anxiety-3-です。

 ホームページ: http://lleigo.toypark.in/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『ひとことで学べる英会話ジョークを集めてみました』

 一文や会話で、英会話のジョークを学びませんか?

 https://mailzou.com/get.php?R=106407&M=1972

■今週の英文!

Long distance relationships, if both people invest in them with phone, e-mail, letters, and occasional visits, can work; however, in life and in love, there are no guarantees. We do the best we can with whatever life brings us, especially when we have chosen to take risks. It will take some work, but there are plenty of examples of successful relationships that endured a period of distance.

You seem to have a lot of thoughts and feelings to sort out. Have you talked with your partner about your feelings and concerns about the relationship as his graduation approaches? How about making some notes about how you would like things to go before talking with him? Has he brought the subject up with you? If you decide to have a conversation, or the first of several, be sure to plan a time when you can both be fully present and not rushed. Important life decisions deserve time to be discussed.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ 

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・relationship (音)rile'i∫n∫ip (名)人間関係、恋愛関係、人との関わり
 This will help facilitate communication and build good relationships with them. このことによってコミュニケーションが促進され,彼らと良好な関係が築けます。
・invest in 〜 〜に注ぎ込む、〜につぎ込む、〜に投入する、〜を買う、〜を使う
 I invest my time in my children. 私は子どもに時間をかける。
・guarantee (音)gae`rэnti': (名)保証、請け合い
 There is no guarantee. 保証はない。
・take a risk 危険を冒す、いちかばちかやってみる
 This is where we have to take risks. ここは思い切ってやってみるべきところです。
・endure (音)endju'э (他動)耐える、我慢する、持ちこたえる
 I can't endure any more. 我慢にもほどがあるんだよ。
・sort out 整理する、分類する、気持ちを落ちつける、正常な状態に戻る、冷静さを取り戻す、収拾する
 Give him a chance to sort out his feelings. 彼に気持ちの整理をする時間をやれ。
・concern (音)kэnsэ':n (名) 懸念、問題、関心事、懸案事項
 I'm afraid it's not my concern. それは私の知ったことではありません。
・How about 〜 〜についてどう思いますか、〜してはどうですか、〜はどうですか、〜はいかが?
 How about going shopping? 買い物に行きませんか?
・bring the subject up その話題を持ち出す
 bring up a subject 話を引っ張り出す
・have a conversation 会話をする
 I want to have a conversation with you. 私はあなたと会話がしたい。
・be sure to 〜 必ず〜する
 Please be sure to lock the door every time. 必ず扉の鍵をかけてください。
・deserve (音)dizэ':rv (他動)受けるに値する、価値がある、ふさわしい
 It's really more honor than I deserve. 身に余る光栄です。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきます。

・長距離恋愛は正常に機能する可能性があります;
 Long distance relationships can work;

・もしお二人が電話、電子メール、手紙と時折の訪問で入れ込むなら、
 if both people invest in them with phone, e-mail, letters, and occasional visits,

・しかし、
 however,

・人生の中でも恋愛の中でも、
 in life and in love,

・保証はありません。
 there are no guarantees.

・私たちは自分たちができるだけのことを行います。
 We do the best we can.

・人生が私たちにもたらすもののために、特に私たちが思い切ってやってみることを選択したとき、
 with whatever life brings us, especially when we have chosen to take risks.

・それは少しは正常に機能するでしょう、ただし
 It will take some work, but

・遠距離の時期を乗り越えて成功する恋愛関係の事例はたくさんあります。
 there are plenty of examples of successful relationships that endured a period of distance.

・あなたは冷静さを取り戻すための考えや感情をたくさん持っているように見えます。
 You seem to have a lot of thoughts and feelings to sort out.

・あなたはパートナーと、彼の卒業が近づいているので恋愛関係についての自分の気持ちや関心について話したことがありますか?
 Have you talked with your partner about your feelings and concerns about the relationship as his graduation approaches?

・彼とお話しする前にあなたがものごとをどのように進めたいのかについて少しメモしたらどうでしょうか?
 How about making some notes about how you would like things to go before talking with him?

・彼はあなたと一緒にその話題を持ち出したことがありますか?
 Has he brought the subject up with you?

・もしあなたが話しをすることを決心するなら、
 If you decide to have a conversation,

・いくつかのうちの第一の、
 or the first of several,

・必ず、あなたが存分に存在感があってかつ慌ただしくないときを予定しなさい。
 be sure to plan a time when you can both be fully present and not rushed.

・重要な人生の決断は話し合って検討すべき時間に値します。
 Important life decisions deserve time to be discussed.

■対訳

 もしお二人が電話、電子メール、手紙と時折の訪問で入れ込むなら、長距離恋愛は正常に機能する可能性があるわ;でも、人生の中でも恋愛の中でも、保証はないわ。私たちは、人生が私たちにもたらすもののために、特に私たちが思い切ってやってみることを選択したとき、自分たちができるだけのことを行うわ。それは少しは正常に機能するでしょう、ただし遠距離の時期を乗り越えて成功する恋愛関係の事例はたくさんあるわ。

 あなたは冷静さを取り戻すための考えや感情をたくさん持っているように見えるわ。あなたはパートナーと、彼の卒業が近づいているので恋愛関係についての自分の気持ちや関心について話したことがあるかしら? 彼とお話しする前にあなたがものごとをどのように進めたいのかについて少しメモしたらどうかしら? 彼はあなたと一緒にその話題を持ち出したことがあるかしら? もしあなたが、いくつかのうちの第一の話しをすることを決心するなら、必ず、あなたが存分に存在感があってかつ慌ただしくないときを予定しなさい。重要な人生の決断は話し合って検討すべき時間に値するわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 もしお二人が電話、電子メール、手紙と時折の訪問で入れ込むなら、長距離恋愛は正常に機能する可能性があるわ;
→Long distance relationships, if both people invest in them with phone, e-mail, letters, and occasional visits, can work;

 でも、人生の中でも恋愛の中でも、保証はないわ。
→however, in life and in love, there are no guarantees.

 私たちは、人生が私たちにもたらすもののために、特に私たちが思い切ってやってみることを選択したとき、自分たちができるだけのことを行うわ。
→We do the best we can with whatever life brings us, especially when we have chosen to take risks.

 それは少しは正常に機能するでしょう、ただし遠距離の時期を乗り越えて成功する恋愛関係の事例はたくさんあるわ。
→It will take some work, but there are plenty of examples of successful relationships that endured a period of distance.

 あなたは冷静さを取り戻すための考えや感情をたくさん持っているように見えるわ。
→You seem to have a lot of thoughts and feelings to sort out.

 あなたはパートナーと、彼の卒業が近づいているので恋愛関係についての自分の気持ちや関心について話したことがあるかしら?
→Have you talked with your partner about your feelings and concerns about the relationship as his graduation approaches?

 彼とお話しする前にあなたがものごとをどのように進めたいのかについて少しメモしたらどうかしら?
→How about making some notes about how you would like things to go before talking with him?

 彼はあなたと一緒にその話題を持ち出したことがあるかしら?
→Has he brought the subject up with you?

 もしあなたが、いくつかのうちの第一の話しをすることを決心するなら、必ず、あなたが存分に存在感があってかつ慌ただしくないときを予定しなさい。
→If you decide to have a conversation, or the first of several, be sure to plan a time when you can both be fully present and not rushed.

 重要な人生の決断は話し合って検討すべき時間に値するわ。
→Important life decisions deserve time to be discussed.

■暗唱練習

Long distance relationships, if both people invest in them with phone, e-mail, letters, and occasional visits, can work; however, in life and in love, there are no guarantees. We do the best we can with whatever life brings us, especially when we have chosen to take risks. It will take some work, but there are plenty of examples of successful relationships that endured a period of distance.

You seem to have a lot of thoughts and feelings to sort out. Have you talked with your partner about your feelings and concerns about the relationship as his graduation approaches? How about making some notes about how you would like things to go before talking with him? Has he brought the subject up with you? If you decide to have a conversation, or the first of several, be sure to plan a time when you can both be fully present and not rushed. Important life decisions deserve time to be discussed.

■次号予告

 Love + graduation = anxiety-4-

 さて、準備の中で、あなたはまず安全で公平な方法でこれらやほかの気持ちについて話す機会を自分自身に与えたいのかも知れないわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 The Untamed Bride (Black Cobra Quartet):

 untamed は、(形)飼い慣らされていない、野生の、自然のままの、です。

 ”プロポーズは決戦の前に”。

 ステファニー・ローレンスさんによるロマンス小説作品です。

 ステファニー・ローレンスさんは1953年スリランカ生まれの、オーストラリアのロマンス作家です。

 執筆ジャンルは主に、イギリス摂政時代を舞台とした歴史ロマンスです。

 現在のスリランカは、生れた当時はイギリス自治領のセイロンでした。

 5歳の時に家族でメルボルンへ移住し、同地で育ちました。

 初めてロマンス小説を読んだのは13歳の時で、母が同僚から借りてきたジョージェット・ヘイヤーの小説を借りて読んだそうです。

 国内の大学で生化学のPh.D.を取得し、結婚後は夫とイギリスへ移住しました。

 ロンドンにいた時は、夫と共にケントで研究員をしていました。

 4年後、夫妻はオーストラリアへ戻り、ローレンスは癌の研究者として研究室を率いて仕事を続けました。

 ある夜、家にあるロマンス小説を全て読みつくしてしまったことに気付き、自分で小説を書いてみよう考え、夜や週末の時間を使って執筆を始めました。

 その後、ある程度作家としての道が見えてきたところで、研究職を辞して専業作家となりました。

----------

 19世紀、デリク・デルバロー大佐をリーダーとする東インド会社の情報部隊が、インド総督から指令を受けました。

 インド各地で殺戮や掠奪を行なうカルト集団のリーダー“ブラック・コブラ”の正体を突き止め、処罰せよとのことでした。

 証拠をつかんだ部隊4人は、本国のしかるべき人物に届けるため、それぞれ別のルートでイギリスに戻ります。

 帰国したデルを待っていたのは“予期せぬお荷物”でした。

 同郷であるミス・デライア・ダンキャノンを自宅まで送り届ける役目を、叔母から押し付けられたのです。

 なんとか断わろうとするデルを、デライアは間一髪、暗殺の危機から救います。

 事情を理解したデライアは、敵をおびきだす作戦に手を貸すといいます。

 彼女の意志の強さや聡明さをまのあたりにし、デルは強く惹かれていきます。

 ・・・・・・

Colonel Derek Delborough has a dangerous mission to complete, and no time for ladies in need of a traveling companion. Deliah Duncannon doesn’t care what Del says; his aunts promised he would escort her north to Humberside, and she intends to hold him to that promise. At first Del does his best to discourage Deliah, but the outspoken lady insists on accompanying him. It is only when their party is attacked by agents of the Black Cobra that everything changes. Now the only way Del can keep Deliah safe is by keeping her close to him. Laurens begins a fabulously entertaining new quartet-with links to her popular Cynster series-featuring four officers in the British army fighting a ruthless and brutal traitor known as the “Black Cobra.” By setting the opening scenes of The Untamed Bride in India, Laurens adds a dash of exotic spice to her always reliable mix of sexy romance and risky intrigue.
(Amazon.com)

*colonel (名)大佐
*outspoken (形)率直な、遠慮のない、遠慮なく言う、ずけずけ言う
*fabulously (副)途方もなく、驚くほど、非常に、とても
*intrigue (自動)興味を引き付ける、好奇心をそそる

 https://www.amazon.com/Untamed-Bride-Black-Cobra-Quartet/dp/0061795143/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Long Shot: 全米5月公開予定

 ”ロング・ショット”。

 ロマンチック・ポリティカル・コメディ映画です。

 監督はジョナサン・レヴィンさん、出演はセス・ローゲンさん、シャーリーズ・セロンさん、ジューン・ダイアン・ラファエルさんほかです。

 ジョナサン・レヴィンさんは1976年ニューヨーク生れのアメリカの映画監督、脚本家です。

 ブラウン大学を卒業後、ポール・シュレイダーのアシスタントを務め、2002年のAFIコンサバトリ卒業制作作品が映画祭で話題になりました。

 セス・ローゲンさんは1982年ブリティッシュコロンビア州バンクーバー生れのカナダ出身の俳優で、コメディアン、映画製作者、脚本家です。

 13歳でスタンダップコメディアンとしてデビューし、16歳の時にバンクーバーのアマチュア・コメディアン・コンテストで2位になりました。

 ジューン・ダイアン・ラファエルさんha1980年ニューヨーク州ロックビル・センター生れのアメリカの女優です。

 https://www.youtube.com/watch?v=nywHDLPHRTg
 (June Diane Raphael Describes The Horror Of Flying With A Baby)

----------

 もしケイト・ミドルトンがダニー・デヴィートとデートし始めたとしたら、世間はどう思う?

 フレッド・フラースキー(セス・ローゲン)は、仕事にあぶれた政治記者です。

 現在は合衆国国務長官になっているシャーロット・フィールド(シャーリーズ・セロン)は、子どもの頃に憧れていたベビーシッターで初恋の相手でした。

 二人は再会します。

 次の大統領選挙に出馬を狙うシャーロットは、自虐的ユーモアのセンスを持つフレッドと話すうち、昔、理想に燃えていた頃の自分を思い出します。

 衝動的に、選挙キャンペーンのスピーチライターとしてフレッドを雇います。

 シャーロットのスタッフ達は狼狽します。

 フレッドもまた、場違いな職場に戸惑います。

 しかし、時間を共にするうち、二人の間には疑いようのないケミストリーが生まれるのでした。

 ・・・・・・

Fred Flarsky (Seth Rogen) is a gifted and free-spirited journalist with an affinity for trouble. Charlotte Field (Charlize Theron) is one of the most influential women in the world. Smart, sophisticated, and accomplished, she's a powerhouse diplomat with a talent for...well, mostly everything. The two have nothing in common, except that she was his babysitter and childhood crush. When Fred unexpectedly reconnects with Charlotte, he charms her with his self-deprecating humor and his memories of her youthful idealism. As she prepares to make a run for the Presidency, Charlotte impulsively hires Fred as her speechwriter, much to the dismay of her trusted advisors. A fish out of water on Charlotte's elite team, Fred is unprepared for her glamourous lifestyle in the limelight. However, sparks fly as their unmistakable chemistry leads to a round-the-world romance and a series of unexpected and dangerous incidents.
(imdb.com)

*affinity (名)親しみ、親近感、一体感 類似性、共通性
*sophisticated (形) 洗練された、教養のある、あか抜けた
*accomplished (形)成就した、完成した、完了した、出来上がった
*self-deprecating (形)自分を卑下する、自虐的な
*limelight (名)スポットライト、注目の的

 https://trailers.apple.com/itunes/us/calendar.html

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
 まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=S5jiaHvx-kY

 https://www.youtube.com/watch?v=KZL3EikI9tY

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/title/tt2139881/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

 今日は、”「英語脳」のつくり方”(2003年11月 中央公論新社刊 和田秀樹著)からの話題です。

 和田秀樹さんは1960年大阪府生れ、東京大学医学部卒業の精神科医です。

 東京大学医学部付属柄院精神神経科助手を経て、1991−1994年アメリカの力ールメニンガー精神医学校に留学しました。

 老年精神医学、精神分析学(特に自己心理学)、集団精神療法を専門としています。

 また、教育問題にも造詣が深く、学力低下批判から受験ハウツー指導まで幅広く活躍しています。

----------

 和田さんは、基本5文型と基礎単語をどの程度覚えているかをチェックしてみてくださいと言われます。

1.まず、あまり思い出せなかった場合は、観念して基本の1000〜2000語を覚えましょう。

 だいたい見覚えはあるが思い出せない、という程度ではないでしょうか。

 がっかりしないで、短い単文などを作り、エピソード記憶にして覚えていきましょう。

2.1.をクリアした(している)なら、長いこと使っていなかった受験英語の記憶を取り戻すウォーミングアップをしましょう。

 基本文型などを意識しながらなるべく読みやすい一般大衆紙や、あまり難しくない好みの雑誌などを読みましょう。

 少ししずつでもよいので、きちんと辞書をひいて、なるべく雑な読み方をしないように心掛けましょう。

 この時期は少しつらいかもしれませんが、ここを過ぎればかなり楽になりますので、手を抜かないでしっかり勉強しましょう。

3.英文読解に慣れてきたら、英語習得の要、読みこみ期(多読期)に入ります。

 英字新聞はもとより、本人の興味のあるいろいろな英文をなるべくたくさん読みましょう。

 和田的英語脳は、あくまでも読みを主体に比較的早期に精読期をもうけて英語脳のペースをつくります。

 この時期にも可能な限りは辞書を引き、よく文章を理解していきましょう。

 この頃なら、英文を読みは多少面白くなっているでしょう。

 ・・・・・・

では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/love-graduation-anxiety

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://lleigo.toypark.in/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ