トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 


□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #770/2021/3/26             第770号

 ドキドキ英語: 今日は、How do you learn to meditate?-3-です。

 ホームページ: http://kishiym.html.xdomain.jp/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『すきま時間で読む「これを英語で言いたかった!」』

「これを英語でどう言うんだろう?」とか「そもそもこれって英語かな?」「この言い方であってるのかな?」などなど思うことはありませんか?

 そんな面白英語と使える英語ばかりを集めました。すきま時間のちょっとした英語学習にお役立てください。

 https://mailzou.com/get.php?R=104528&M=1972

■今週の英文!

There is an ever-expanding body of evidence showing that meditation may be beneficial for a wide array of health conditions including high blood pressure, cancer treatment side effects, irritable bowel syndrome (IBS), ulcerative colitis (UC), anxiety, depression, and insomnia. A mental health professional or health care provider may be able to provide some more information about meditation if you're interested in using it to support a health condition.

So, where to begin? Many universities, hospitals, gyms, and workplaces offer meditation classes as a perk for their students, employees, or clients. Meditation comes in many forms, so you can also shop around for yoga, progressive muscle relaxation, or mindfulness sessions in your area.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ。

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・ever-expanding (形)絶え間なく拡張する、ますます拡大する、拡大を続ける
 ever-expanding body 大きくなり続けるおなか、太り続けるおなか
・evidence (音)evid(e)ns (名)証拠、証言、形跡、兆候
 Clear evidence is found. 判然と証拠が挙がった。
・meditation (音)me`dite'i∫эn (名)瞑想、熟慮
 I am lost in meditation. 私は瞑想に耽っています。
・beneficial (音)be`nэfi'∫l (形)都合が良い、役に立つ、有益な
 That was a very beneficial time. それはとても有意義な時間でした。
・array of 〜 ずらりと並んだ〜、たくさんの〜、数々の〜
 Campers can enjoy an array of activities from rafting to making jam. キャンプ客はラフティングからジャムづくりまで数多くのアクティビティーを楽しむことができる。
・health conditions 健康状態
 high blood pressure 高血圧
 cancer treatment 癌治療
 side effects 副作用
・irritable bowel syndrome (IBS) 過敏性腸症候群
 irritable (音)i'ritэabэl (形)過敏な、炎症性の
 syndrome (音)si'ndroum (名)症候群、シンドローム
・ulcerative colitis (UC) 潰瘍性大腸炎
 ulcerative (音)Λ'lsэre`itiv (形)潰瘍の
 colitis (音)kcla'itis (名)大腸炎、結腸炎
・anxiety 不安
 depression 鬱病
・insomnia (音)insα'mniэ (名)不眠症
 Insomnia is one of the most common symptoms of depression. 不眠症は鬱病の主な症状の一つです。
・mental health 心の健康、メンタルヘルス
 mental health professional 心の健康の専門家、メンタルヘルスのプロ
・health care 医療、健康管理、ヘルスケア
 health care provider ヘルスケア提供者、医療サービス提供者、医療介護提供

・where to begin どこから話を始めるか、何から始めればいいか、ドコカラ手をつければいいか
 I do not even know where to begin. 何から始めたらいいかも分からない、何から話したらいいかも分からない
・gym=gymnasium (音)dзi'm (名)体育館、ジム
 He swims at the gym. 彼はジムで泳ぎます。
・workplace (音)wэ'rkple`is (名)仕事場、職場
 She would undoubtedly make an excellent contribution to any workplace. 彼女がどのような職場においても素晴しい貢献をしてくれることは間違いないでしょう。
perk=perquisite (音)pэ':rk (名)手当、特典、チップ、特権、恩恵
 There's the perk of letting you join communities for paying members. 有料会員専用のコミュに入会出来る特典があります。
・shop around あちこちの店の商品を見て回る
 shop around for 〜 〜を求めてあちこちの店の商品を見て回る
・yoga (音)jo'ugэ (名)ヨガ、ヨガの行
 I do yoga. 私はヨガをやっています。
・progressive muscle relaxation 漸進的筋弛緩法
=内科・精神科医・生理学者のエドモンド・ジェイコブソンが1920年代初めに開発した筋肉の緊張状態を制御し観察して学習する技術
・mindfulness (音)ma'indfulnэs (名)マインドフルネス
=自分の身に今起きていることに意識を集中させて自分の感情・思考・感覚を冷静に認識して現実を受け入れること
・session (音)se'∫эn (名)総会、議会、期間、時間、集まり、集会
 Yesterday's gossip session was low-key. 昨日の井戸端会議は盛り上がらなかった。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきまます。

・〜 などの幅広い数々の健康状態に瞑想が有益かもしれないということを示す証拠がますます拡大しています。
 There is an ever-expanding body of evidence showing that meditation may be beneficial for a wide array of health conditions 〜

・高血圧、癌治療の副作用、過敏性腸症候群(IBS)、潰瘍性大腸炎(UC)、不安、うつ病、不眠症
 high blood pressure, cancer treatment side effects, irritable bowel syndrome (IBS), ulcerative colitis (UC), anxiety, depression, and insomnia.

・もしあなたが瞑想を使用して健康状態を維持することに関心があるなら、
 if you're interested in using it to support a health condition.

・メンタルヘルスの専門家またはヘルスケアの提供者は瞑想に関するいくつかの詳細な情報を提供できる可能性があります。
 A mental health professional or health care provider may be able to provide some more information about meditation

・では、何から始めればよいのでしょうか?
 So, where to begin?

・多くの大学、病院、ジムや職場では、学生、従業員や得意先に対する特典として瞑想のクラスを提供しています。
 Many universities, hospitals, gyms, and workplaces offer meditation classes as a perk for their students, employees, or clients.

・瞑想にはさまざまな形があり、
 Meditation comes in many forms,

・それゆえあなたは自分の地域の、ヨガ、漸進的筋弛緩法やマインドフルネスの集まりを探してあちこち見て回ることもできます。
 so you can also shop around for yoga, progressive muscle relaxation, or mindfulness sessions in your area.

■対訳

 高血圧、癌治療の副作用、過敏性腸症候群(IBS)、潰瘍性大腸炎(UC)、不安、うつ病、不眠症などの幅広い数々の健康状態に瞑想が有益かもしれないということを示す証拠がますます拡大しているわ。もしあなたが瞑想を使用して健康状態を維持することに関心があるなら、メンタルヘルスの専門家やヘルスケアの提供者は瞑想に関するいくつかの詳細な情報を提供できる可能性があるわ。

 では、何から始めればいいのかしら? 多くの大学、病院、ジムや職場では、学生、従業員や得意先に対する特典として瞑想のクラスを提供しているわ。瞑想にはさまざまな形があるので、あなたは自分の地域の、ヨガ、漸進的筋弛緩法やマインドフルネスの集まりを探してあちこち見て回ることもできるわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 高血圧、癌治療の副作用、過敏性腸症候群(IBS)、潰瘍性大腸炎(UC)、不安、うつ病、不眠症などの幅広い数々の健康状態に瞑想が有益かもしれないということを示す証拠がますます拡大しているわ。
→There is an ever-expanding body of evidence showing that meditation may be beneficial for a wide array of health conditions including high blood pressure, cancer treatment side effects, irritable bowel syndrome (IBS), ulcerative colitis (UC), anxiety, depression, and insomnia.

 もしあなたが瞑想を使用して健康状態を維持することに関心があるなら、メンタルヘルスの専門家やヘルスケアの提供者は瞑想に関するいくつかの詳細な情報を提供できる可能性があるわ。
→A mental health professional or health care provider may be able to provide some more information about meditation if you're interested in using it to support a health condition.

 では、何から始めればいいのかしら?
→So, where to begin?

 多くの大学、病院、ジムや職場では、学生、従業員や得意先に対する特典として瞑想のクラスを提供しているわ。
→Many universities, hospitals, gyms, and workplaces offer meditation classes as a perk for their students, employees, or clients.

 瞑想にはさまざまな形があるので、あなたは自分の地域の、ヨガ、漸進的筋弛緩法やマインドフルネスの集まりを探してあちこち見て回ることもできるわ。
→Meditation comes in many forms, so you can also shop around for yoga, progressive muscle relaxation, or mindfulness sessions in your area.

■暗唱練習

There is an ever-expanding body of evidence showing that meditation may be beneficial for a wide array of health conditions including high blood pressure, cancer treatment side effects, irritable bowel syndrome (IBS), ulcerative colitis (UC), anxiety, depression, and insomnia. A mental health professional or health care provider may be able to provide some more information about meditation if you're interested in using it to support a health condition.

So, where to begin? Many universities, hospitals, gyms, and workplaces offer meditation classes as a perk for their students, employees, or clients. Meditation comes in many forms, so you can also shop around for yoga, progressive muscle relaxation, or mindfulness sessions in your area.

■次号予告

 How do you learn to meditate?-4-

 決まった型を守る瞑想を心静かに修養するのも選択肢の一つだわ、もっともそれらはより長い時間の献身と参加費用を必要とするかも知れないけれど。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Homegoing:

 ”奇跡の大地”、

 ガーナ系アメリカ人作家、ヤア・ジャシさんの長編小説作品です。

 ヤア・ジャシさんは1989年ガーナ・マムポン生まれ、父親は後にアメリカ・アラバマ大学ハンツビル校のフランス語教授となり、母親は看護師でした。

 一家は、父がオハイオ州立大学でPh.D.を取得した1991年に、アメリカ合衆国へ移住しました。

 イリノイ州やテネシー州にも住んだ後、ジャシが10歳だったときからアラバマ州ハンツビルに定住しました。

 ジャシさんは、スタンフォード大学でBA(Bachelor of Arts )を、アイオワ大学でMFA( Master of Fine Arts)を取得しました。

 スタンフォード大学を卒業してすぐに、デビュー小説”奇跡の大地”に着手し始め、また、とある創業したばかりの会社に勤め始めました。

 しかし、その仕事に馴染めなかったため、2012年にアイオワ大学から入学が許可されると、すぐに退職しました。

 この小説は2016年に発表され、全米批評家協会賞から処女作に与えられる最優秀賞である、ジョン・レナード賞を受賞しました。

 また、全米書籍財団が選ぶ 5 under 35(35歳以下の5人)の、2016年に処女作を発表した最も優秀な5人のひとりに選ばれ、さらに米国図書賞も受賞しました。

 さらに、2020年には、ヴィルセク財団による文学における創造的将来性に対するヴィルセク賞を受賞しました。

----------

 奴隷が取引されていた18世紀のアフリカ、アシャンティ王国が舞台です。

 激しく対立するふたつの部族の間で、生き別れた異父姉妹がいました。

 互いに会うこともないまま、姉はイギリス人の総督の現地における妻となり、妹は奴隷として米国に売られ、それぞれ子供を生みました。

 あるひとりの母親から生まれた姉妹の子孫たちが、さまざまな運命に翻弄されながら、現代までを生き抜いていくさまを描いています。

 ・・・・・・

Ghana, eighteenth century: two half sisters are born into different villages, each unaware of the other. One will marry an Englishman and lead a life of comfort in the palatial rooms of the Cape Coast Castle. The other will be captured in a raid on her village, imprisoned in the very same castle, and sold into slavery.
One of Oprah’s Best Books of the Year and a PEN/Hemingway award winner, Homegoing follows the parallel paths of these sisters and their descendants through eight generations: from the Gold Coast to the plantations of Mississippi, from the American Civil War to Jazz Age Harlem.
(amazon.com)

*Ghana (名)ガーナ
*palatial (形)宮殿のような、豪華な
*Cape Coast Castle ケープ・コースト城
=ガーナの要塞でスウェーデン・アフリカ会社のために1653年に建てられたのが最初
*imprison (他動)刑務所に入れる、監禁する、拘置する、投獄する
*slavery (名)奴隷制度、奴隷であること、奴隷の身分
*descendant (名)子孫、末裔、門下生

 https://www.amazon.co.jp/Homegoing-Yaa-Gyasi/dp/1101971061/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Cruella: 全米5月公開予定

 ”クルエラ”。

 ディズニーのコメディ映画です。

 原作は、ドディー・スミスさんによる、”101匹わんちゃん、ダルメシアン 100と1ぴきの犬の物語”です。

 ダルメシアンは白地に無数の斑点という独特の毛並みで知られている大型犬で、垂れ耳で滑らかな短毛に覆われた筋肉質な体格をしています。.

 監督はクレイグ・ガレスピーさん、脚本はトニー・マクナマラさん、 ケリー・マーセルさんです。

 出演はエマ・ストーンさん、エマ・トンプソンさん、ポール・ウォルター・ハウザーさん、デーヴ・パテールさん、エマ・トンプソンさんほかです。

 映画”101匹わんちゃん”の悪役、クルエラ・ド・ヴィルが犬の毛皮でコートを作る以前の、若き日を描いています。

 エマ・ストーンさんがクルエラを演じています。

 クルエラは架空の人物で、ディズニー・ヴィランズの一人であり、抜群のファッションセンスを持つ悪女です。

 アメリカ映画100年のヒーローと悪役の中で、ベスト100チャートの39位を獲得しました。

 クルエラ=Cruellaは残酷・残忍の意味で、悪魔を意味するデビルとド・ヴィルをもじったものです。

----------

 クルエラは有名なデザイナーなのですが、犬を殺して毛皮を剥ぎコートを作る危険な毛皮マニアです。

 左右で黒と白を分けたストレートな毛髪が特徴です。

 袖なしの黒いロングタイトワンピース、白い毛皮に真っ赤な裏地のコート、真っ赤なロンググローブとパンプスを着ています。

 常に煙草を吸うチェーンスモーカーで、ナニーとアニータが用意したマフィンや紅茶の入ったティーカップを灰皿代わりにするなど、素行の悪さが伺えます。

 アニータのダルメシアンであるパーディタから、あの女は悪魔いえ魔女だ、と言われています。

 ・・・・・・

Cruella is an upcoming American crime comedy film based on the character Cruella de Vil, introduced in Dodie Smith's 1956 novel The Hundred and One Dalmatians and Walt Disney's 1961 animated film One Hundred and One Dalmatians.

In 1970s London, young fashion designer Estella de Vil becomes obsessed with dogs' skins, especially Dalmatians, until she eventually becomes a ruthless and terrifying legend known as Cruella.
(wikipedia.org)

*dalmatian (名)ダルメシアン
=クロアチアのダルマチア地方の原産の犬
*ruthless (形)無慈悲な、情け容赦のない、残酷な、断固とした
*terrifyin (形)恐ろしい、怖い、恐るべき、ゾッとするような
*legend (名)言い伝え、伝承の物語、伝説

 https://www.youtube.com/watch?v=G4XVpcHgpII&list=RDCMUCNzRb5jXS7ul5Y7UHmUwE3w&index=3

(Cruella (2021) - PLOT REVEALED!)

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
 まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=fweCvXnL0tg
 (Emma Stone Movie HD (Fanmade))

 https://www.youtube.com/watch?v=z9g8HuDR_Gw
 (cruella de vil || lwymmd)

 https://www.youtube.com/watch?v=4ebApJ-jhc8
 (Cruella - First Look & Details)

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/title/tt3228774/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toyypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

 今日は、”外国語の壁は理系思考で壊す”(2010年10月 集英社刊 杉本 大一郎著)からの話題です。

 発想を変えて言語そのものの性格を科学的に理解することから始め、大きな概念で言語をとらえます。
 その論理構成や造語法を知ることでいつのまにか語彙は増え、使えるようになります。
 日本を代表する宇宙物理学者が新しく提唱する、理系のアプローチによる、画期的な外国語の修得法です。
 著者の杉本大一郎さんは、1937年生まれの宇宙物理学者で、東京大学名誉教授、放送大学名誉教授です。
 京都大学物理学部物理学科を卒業、同大学院理学研究科原子核理学専攻博士課程を修了し、理学博士になりました。

----------

 杉本さんは、これまでの外国語修得法で反省すべきことは、学校で習っているやりかたが効果的とは限らないことだ、と言われます。

 それでも、英語のほうがましかもしれないといいます。

 話は変わるようですが、算数や数学は英語よりも長期間にわたって学校で習っているのに、定量的関係や数理言語を使いこなせないというのがふつうです。

 英語はそれほどでもありません。

 まずは自信を持ちましょう。

 杉本さんは、定年退職になるまで宇宙の物理学を職としてきました。

 そのため、数学や英語は「使うもの」だと思っているとのことです。

 2度目の退職前、最後の10年間は放送大学に勤めて、20歳代から80歳代までの人と付き合ったそうです。

 そこでの最大の問題は、英語や数学が使えないということでした。

 放送大学では外国語が必須になっていて、なかなか卒業出来ない人まで出たのです。

 そこで杉本さんは、「使える数理リテラシー」という講義とその教科書を作って、まずは数学のほうから何とかしようと思いました。

 その科目は、数学の先生からは「数学の精神と体系にマッチしない」として評価されませんでしたが、数理を使う人からは一定の評価をもらいました。

 杉本さんは、同じことを英語で出来ないかという希望を持っていたそうです。

 もちろん英語の先生がたに相談しましたが、乗ってもらえませんでした。

 数学の先生との考えの違いと同じようなことが、その根本にあると思っているそうです。

 それならどうすべきか。

 まずは、いわゆる「英語の教えかた」というものから離れて、現実を直視することです。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/meditation-0

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://kishiym.html.xdomain.jp/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ