トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #774/2021/5/21             第774号

 ドキドキ英語: 今日は、Does aromatherapy work?-1-です。

 ホームページ: http://kishiym.html.xdomain.jp/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『激速英会話マスター講座』

 速く、そしてラクに英語を覚えるコツを紹介します。

 https://mailzou.com/get.php?R=105664&M=1972

■今週の英文!
 
Dear Alice,

Does aromatherapy actually work or is it just a myth?

Dear Reader,

No one really "nose" if aromatherapy works, but the practice of using essential oils to treat illness and alter mood has existed for over 5,000 years. While there is a fair amount of research on aromatherapy with essential oils and their uses, the findings are mixed as to their effectiveness. Whether aromatherapy causes a real physiological response or simply works by power of the mind (i.e., the placebo effect) remains to be seen.

Aromatherapy, also known as essential oil therapy, uses aromatic oils derived from plant parts such as roots, bark, or leaves. Since essential oils are very concentrated, they can be expensive. For example, it takes 220 pounds of lavender flowers to produce just one pound of lavender essential oil.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ。

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・aromatherapy (音)эrэ`umэθe'rэpi (名)アロマセラピー、芳香療法
 In addition, dogs can use aromatherapy for relaxation in a beauty salon. さらに美容サロンのアロマセラピーでリラックスすることもできます。
・myth (音)mi'θ (名)神話、神話物語、作り話、虚構
 Greek myths are important in understanding English literature. ギリシャ神話は英文学の理解において重要です。
・essential oil エッセンシャルオイル、精油、芳香油
=植物から採れる強い匂いの揮発性油で香水やアロマセラピーなどに用いられる
 Essential oil is used for aromatherapy. 精油はアロマセラピーに用いられる。
・treat illness 治療を行う
 The doctor treats her for an illness. 医者が彼女の病気治療をする。
・alter (音)o'ltr (他動)変える、変更する、改める、修正する
 alter mood 気分を変える
・fair amount かなりの量、かなりの金額
 Amazingly, that evening I won a fair amount at the blackjack table. 驚くことに私はその夜ブラックジャックテーブルでかなりの金額を勝った。
・finding (音)fa'indiη (名)見つけたもの、発見したもの、分かったこと、到達した結論
 Finding is keeping. 見つけ物は自分の物です。
・as to 〜 〜に関しては、〜については、〜に応じて
 Controversy exists as to whether smoking is a cause of lung cancer. 喫煙が肺がんの原因かどうかについては議論がある。
・effective (音)ife'ktivnэs (形)有効、有力、有効性、有益性
 That effectiveness will fade off. その効果が弱くなる。
・physiological (音)fi`ziэlα'dзikэl (形)生理学の、生理的な
 physiological response 生理学的反応、生理的反応、生理的応答
・placebo (音)plэsi':bou (名)プラシーボ、偽薬、気休めの薬
=ラテン語で「私は喜ばせよう」という意味でpleaseと同源
 placebo effect プラセボ効果、プラシーボ効果
 One group of patients was given the new drug, while the other was given a placebo. ある患者グループは新薬を与えられもう一方は偽薬を与えられた。
・remain to be seen 今後の課題である、現時点では不明である、今のところまだ分からない
 When something is currently unclear, but may be clarified later, it 'remains to be seen. 今のところ不確かだが、今後は明らかになるかもしれないことを示します。
・therapy (音)θe'rэpi (名)治療、療法、癒しの力、治療効果
 After the accident he underwent therapy to walk again. 事故の後、彼は再び歩けるよう治療を受けた。
・aromatic (音) ae`rэ`mae'tik (形)香りの良い、芳香族の
 aromatic oil 芳香油
 My mother likes to drink a cup of aromatic tea every morning. 母は毎朝香りの良いお茶を飲むことを好む。
・derived from 〜 〜から生じる、〜に由来する、〜から導かれる、〜から派生する
 Many English words are derived from Latin. 多くの英単語はラテン語に由来している。
・bark (音)bα':rk (名)皮、木の皮、樹皮
 They stripped the tree of its bark. 彼らは木の皮を剥いだ。
・concentrate (音)kα'nsэntre`it (自動)集中させる、専心させる、濃縮する
 I concentrated on what he was saying. 私は彼の言うことに注意を注いだ。
・lavender (音)lae'vэndэr (名)ラベンダー
 lavender flower ラベンダーの花
 lavender essential oil ラベンダー精油

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきまます。

・アロマテラピーは実際に機能しますか、それとも単なる神話ですか?
 Does aromatherapy actually work or is it just a myth?

・もしアロマテラピーが効くなら誰も本当に”捜し回り”しませんが、
 No one really "nose" if aromatherapy works, but

・病気を治療し気分を変えるためにエッセンシャルオイルを使う習慣は5000年以上前から存在しています。
 the practice of using essential oils to treat illness and alter mood has existed for over 5,000 years.

・エッセンシャルオイルとその使用法に関するアロマセラピーについての研究はかなりの量ありますが
 While there is a fair amount of research on aromatherapy with essential oils and their uses,

・それらの有効性に関して到達した結論はまちまちです。
 the findings are mixed as to their effectiveness.

・アロマテラピーが実際の生理学的反応を引き起こすのかそれとも単に精神の力によって機能するのか(つまり、プラセボ効果)は現時点では不明です。
 Whether aromatherapy causes a real physiological response or simply works by power of the mind (i.e., the placebo effect) remains to be seen.

・エッセンシャルオイルセラピーとしても知られるアロマテラピーは、根、樹皮、葉などの植物の器官に由来するアロマオイルを使用します。
 Aromatherapy, also known as essential oil therapy, uses aromatic oils derived from plant parts such as roots, bark, or leaves.

・エッセンシャルオイルは非常に濃縮されているため、高価になる可能性があります。
 Since essential oils are very concentrated, they can be expensive.

・たとえば、たった1ポンドのラベンダーエッセンシャルオイルを生産するために220ポンドのラベンダーの花が必要です。
 For example, it takes 220 pounds of lavender flowers to produce just one pound of lavender essential oil.

■対訳

 拝啓 アリス様、

 アロマテラピーは実際に機能しますか、それとも単なる神話ですか?

 読者さん、

 もしアロマテラピーが効くなら誰も本当に”捜し回り”しないけど、病気を治療し気分を変えるためにエッセンシャルオイルを使う習慣は5000年以上前から存在しているわ。エッセンシャルオイルとその使用法に関するアロマセラピーについての研究はかなりの量あるけど、それらの有効性に関して到達した結論はまちまちだわ。アロマテラピーが実際の生理学的反応を引き起こすのかそれとも単に精神の力によって機能するのか(つまり、プラセボ効果)は現時点では不明だわ。

 エッセンシャルオイルセラピーとしても知られるアロマテラピーは、根、樹皮、葉などの植物の器官に由来するアロマオイルを使用するわ。エッセンシャルオイルは非常に濃縮されているため、高価になる可能性があるわ。たとえば、たった1ポンドのラベンダーエッセンシャルオイルを生産するために220ポンドのラベンダーの花が必要なのよ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 アロマテラピーは実際に機能しますか、それとも単なる神話ですか?
→Does aromatherapy actually work or is it just a myth?

 もしアロマテラピーが効くなら誰も本当に”捜し回り”しないけど、病気を治療し気分を変えるためにエッセンシャルオイルを使う習慣は5000年以上前から存在しているわ。
→No one really "nose" if aromatherapy works, but the practice of using essential oils to treat illness and alter mood has existed for over 5,000 years.

エッセンシャルオイルとその使用法に関するアロマセラピーについての研究はかなりの量あるけど、それらの有効性に関して到達した結論はまちまちだわ。
→While there is a fair amount of research on aromatherapy with essential oils and their uses, the findings are mixed as to their effectiveness.

アロマテラピーが実際の生理学的反応を引き起こすのかそれとも単に精神の力によって機能するのか(つまり、プラセボ効果)は現時点では不明だわ。
→ Whether aromatherapy causes a real physiological response or simply works by power of the mind (i.e., the placebo effect) remains to be seen.

 エッセンシャルオイルセラピーとしても知られるアロマテラピーは、根、樹皮、葉などの植物の器官に由来するアロマオイルを使用するわ。
→Aromatherapy, also known as essential oil therapy, uses aromatic oils derived from plant parts such as roots, bark, or leaves.

 エッセンシャルオイルは非常に濃縮されているため、高価になる可能性があるわ。
→Since essential oils are very concentrated, they can be expensive.

たとえば、たった1ポンドのラベンダーエッセンシャルオイルを生産するために220ポンドのラベンダーの花が必要なのよ。
→For example, it takes 220 pounds of lavender flowers to produce just one pound of lavender essential oil.

■暗唱練習

Does aromatherapy actually work or is it just a myth?

No one really "nose" if aromatherapy works, but the practice of using essential oils to treat illness and alter mood has existed for over 5,000 years. While there is a fair amount of research on aromatherapy with essential oils and their uses, the findings are mixed as to their effectiveness. Whether aromatherapy causes a real physiological response or simply works by power of the mind (i.e., the placebo effect) remains to be seen.

Aromatherapy, also known as essential oil therapy, uses aromatic oils derived from plant parts such as roots, bark, or leaves. Since essential oils are very concentrated, they can be expensive. For example, it takes 220 pounds of lavender flowers to produce just one pound of lavender essential oil.

■次号予告

 Does aromatherapy work?-2-

 エッセンシャルオイルは、ボディマッサージ用のローションと組み合わせたり、温かいお風呂の水に加えたり、ルームスプレーやお香で吸入したりすることができるわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Little Book of Wisdom: Meditations on Faith, Life, Love, and Literature:

 ”知恵の小さな本:信仰、生命、愛、そして文学に関する瞑想”。

 児童文学”ナルニア国ものがたり”で有名な、C・S・ルイスによるエッセイ本です。

 C・S・ルイス=クライブ・ステープルス・ルイスは、1898年アイルランド、アルスター地方ベルファスト生れの、小説家、詩人、エッセイスト、英文学者、神学者です。

 ルイス家は19世紀半ばの祖父の代にウェールズから渡ってきた移民で、母親はアイルランド国教会の神父の娘でした。

 子供時代、3歳上の兄ウォレン・ハミルトンと一緒に、ボクセンと言う想像の国を作り、その物語を書いて遊んだそうです。

 パブリック・スクールに馴染めず、父の個人講師を勤めていたカークパトリックによる個人教育を受け、オックスフォード大学ユニバーシティ・カレッジに進学しました。

 第一次世界大戦ケンブリッジ大学モードリン・カレッジで英文学特別研究員を勤め、1954年に中世・ルネッサンス英文学の主任教授を務めました。

  第二次世界大戦後、離婚歴のある17歳年下のアメリカ人詩人ジョイ・デイヴィッドマン・グレシャムと知り合い、1956年に結婚しました。

 当初は骨髄癌に侵されたジョイが英国籍を取得するための形式的なものでしたが、お互いの愛情は徐々に深まり、後に、唯一の女性とよんで愛しみました。

 ジョイは結婚から4年後の1960年に45歳で死去し、ルイスは N・W・クラーク名義の著書”悲しみを見つめて”で彼女の死を深く悼みました。

----------

 ルイスの作品は、世界中の大人と子供にとって時代を超越した古典となっています。

 ルイスはキリスト教擁護者、信徒伝道者でもあり、幼少の頃はアイルランド国教会に基づくキリスト教を信仰していました。

 14歳の時に無神論に転じましたが、31歳で同じ聖公会系のイングランド国教会の下で再びキリスト教信仰を始めました。

 神学書や自叙伝、ラジオ講演などを通じて、信徒伝道者としてキリスト教信仰を伝えています。

 ここには、愛と信仰から倫理と道徳と神話と文学に至るまでのいろいろなテーマについて、ルイスの考えの本質が書かれています。

 この素敵な小さなギフトブックは、信奉者と探求者の両方に、滋養、知恵、希望を提供します。

 そして、最も重要なことは、ルイスを良く知らない人々に、ルイスの作品を探求したくなるようなエントリー・ポイントを提供することです。

 ・・・・・・

Novelist, poet, critic, lay theologian, and best-selling author of the 'Narnia' series, C. S. Lewis' works have become timeless classics for adults and children around the world. Here in one concise volume is the essence of his thought on subjects ranging from love and faith to ethics and morality and myth and literature that will throw open the windows of the soul and provide readers with bite-sized nuggets of wisdom and inspiration from one of the best-loved writers of the 20th century. This lovely little gift book will provide sustenance, wisdom, and hope for both believers and seekers. And, most importantly, it will provide an entry point for those unfamiliar with Lewis that will make them want to explore his fiction and nonfiction works.
(amazon.com)

*lay (形)俗人の、在家の、平信徒の、一般の、非専門の
*theologian (名)神学者
*bite-sized (形)一口サイズの、一口大の、ちっちゃな、非常に小さい
*nugget (名)貴重なもの、価値あるもの
*sustenance (名)〕栄養、滋養、食物、生計の手段

 https://www.amazon.co.jp/Little-Book-Wisdom-Meditations-Literature/dp/1571748458/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Eternals; 全米11月公開予定

 ”不死の種族”。

 マーベル・シネマティック・ユニバースによる、第26作目のスーパーヒーロー・ディズニー映画です。

 マーベル・シネマティック・ユニバースにとって新たな“区切り”のスタートとなる、フェイズ4を構成する作品群の中で最初に発表された作品です。

 当初、2020年11月6日に米国公開が予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響で2021年2月12日に延期となり、再度、2021年11月5日に延期となりました。

 監督はクロエ・ジャオさん、出演はキット・ハリントンさん、リチャード・マッデンさん、アンジェリーナ・ジョリーさん、クメイル・ナンジアニさんほかです。

 原作はジャック・カービーさんのアメリカン・コミックです。

 ジャック・カービーさんは、1917年にニューヨーク・マンハッタンのロウアー・イースト・サイドで生まれ、そこで育ちました。

 コミックメディアを革新した重要人物の一人で、有数の執筆量や影響力を持ち、コミックファンの間ではザ・キングと呼ばれています。

 1930年代に初期のコミック界に入り、1940年代にはジョー・サイモンとのコンビで、スーパーヒーローのキャプテン・アメリカを生み出すなど、大きな成功を収めました。

 1950年代末からマーベル・コミックで作画家として活動を始め、ファンタスティック・フォー、X-メン、ハルクなど、歴史に残るキャラクターの多くを作り出しました。

----------

 宇宙の始祖的存在であるセレスティアルズ(Celestials)は、100万年前に地球にやってきました。

 セレスティアルズは、遺伝子操作で地球の防衛者であるエターナルズ(Eternals)たちを生み出ました。

 エターナルズは、不死身に近い身体と不屈の精神力を持つスーパーヒーローです。

 その超人的な力に加え、読心・マインドコントロール、爆風や熱波の放射、飛行、テレポートなど、様々な能力も保持しています。

。あらゆる方法を用いても物理的に傷つけることは難しく、また、たとえ傷を負ったとしても、それをすぐさまに修復することができます。

 一方でディヴィアンツは、エターナルズと同じくセレスティアルズから生み出された存在ですが、遺伝的に不安定でグロテスクな見た目を持つ正反対の存在です。

 エターナルズは、凶悪ヴィランであるディヴィアンツ(Deviants)と戦います。

----------

Marvel Studios' Eternals features an exciting new team of Super Heroes in the Marvel Cinematic Universe, ancient aliens who have been living on Earth in secret for thousands of years. Following the events of Avengers: Endgame, an unexpected tragedy forces them out of the shadows to reunite against mankind's most ancient enemy, the Deviants.
(marvel.com)

*alien (名)異星人、宇宙人
*avenger (名)復讐者、敵を討つ人
*endgame (名)最終段階、終盤、大詰め、寄せ

 https://www.rottentomatoes.com/m/eternals

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
n* まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=Sb-8pTLPRVY

 https://www.youtube.com/watch?v=Cc4zBdA8s4k

 https://www.youtube.com/watch?v=IWF9PWK5E-0
 (The Eternals, Explained!)

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/video/vi786677785?playlistId=tt9032400&ref_=tt_ov_vi

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toyypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

 今日は、”外国語の壁は理系思考で壊す”(2010年10月 集英社刊 杉本 大一郎著)からの話題です。

 発想を変えて言語そのものの性格を科学的に理解することから始め、大きな概念で言語をとらえます。
 その論理構成や造語法を知ることでいつのまにか語彙は増え、使えるようになります。
 日本を代表する宇宙物理学者が新しく提唱する、理系のアプローチによる、画期的な外国語の修得法です。
 著者の杉本大一郎さんは、1937年生まれの宇宙物理学者で、東京大学名誉教授、放送大学名誉教授です。
 京都大学物理学部物理学科を卒業、同大学院理学研究科原子核理学専攻博士課程を修了し、理学博士になりました。

----------

 杉本さんは韓国人の英語は聞き取りにくかったのですが、あるときから韓国人の英語が聞き取れるようになったそうです。

 最近は日本に来る留学生の数もずいぶん多くなり、大学院に一時的に滞在し、日本で学位文を提出する人もいます。

 その人たちの学位論文審査会で困ったのは、韓国人の英語が分かりにくいということだったそうです。

 韓国語には濁音と半濁音の区別はなく、基本的にはパピプペポですが、それは前後の言葉の関係でバビブペボになったりします。

 最初に出てくるときの音は半濁音パピプペポです。

 例えば韓国の混ぜご飯はピビンパプですが、同じ音が途中に出てくるとビビンパプのようになったりします。

 その癖か、韓国人の話す英語では、しばしば濁音的な音も半濁音的になったりします。

 韓国人の英語が聞き取れるようになった理由は、韓国語をほんの少しだけですが勉強したからだそうです。

 韓国には10個の母音と14個の子音がありますが、それらの区別は出来ないので、適当に5個程度の母音でごまかしていました。

 しかし、濁音と半濁音の区別に強烈な印象を受け、ひととおりさっと勉強することによって、韓国人ならこの英語をどう発音するか分かるようになりました。

 そのとたんに韓国人の英語が聞き取れるようになったのでした。

 つまり付き合いが少しだけだが深まったので、よく分かるようになったというわけです。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/does-aromatherapy-work-0

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://kishiym.html.xdomain.jp/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ