トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #800/2022/5/20              第800号

 ドキドキ英語: 今日はWhat to drink before, during, and after physical activity-5-です。

 ホームページ: http://kishiym.html.xdomain.jp/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『英語を忘れなくなる口コミイングリッシュ』

 人間なら誰しもがしたことがある口コミ。

 その神秘の力を、英語に応用すると、記憶力が上がり、英語がもっともっと話せるようになります。

 紹 介 : https://mailzou.com/get.php?R=31149&M=1972

 Twitter : https://ee-report.net/get.php?R=31149&M=1972

■今週の英文

Thirsty, the recommendations for water consumption before, during, and after physical activity will vary by person, but the American Council on Exercise has some general guidelines:

Drink 17 to 20 ounces (oz.) of water 2 to 3 hours before beginning physical activity.
Drink 8 oz. of fluid 20 to 30 minutes before beginning physical activity or during the warm-up.
Drink 7 to 10 oz. of fluid every 10 to 20 minutes during physical activity.
Drink an additional 8 oz. of fluid within 30 minutes of completing physical activity.
So, before, during, or after a workout, you might choose to drink cold water to boost your performance. If either of you are endurance athletes, another option is sports drinks before, during, and after physical activity, which can fuel your muscles and replace electrolytes (such as salt) that are lost in sweat.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ。

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・recommendation (音)re`kэmende'i∫эn (名)推奨、おすすめ 、ほめること、忠告  It's my recommendation. それはおすすめです。
・consumption (音)kэnsΛ'mp∫эn (名)飲食、食物摂取、消費、消費量
 That car has good fuel consumption. その車は燃費が良い。
・physical activity 身体活動性、身体活動能力、身体活動
 Physical activity is one of the most powerful, yet underutilized tool for personal development, balance and creativity. 身体活動は自己啓発とバランスと創造力のために最も強力であるが、活用されていない手段の一つです。
・American Council on Exercise ACE、米国運動協議会
=動専門家や健康指導者の認定、オリジナル研究の発表、運動と健康に関する専門家の招集、地域団体との直接の協力、あらゆる階層の人々が体を動かすための政策の提唱などを通じて、運動レベルの向上に取り組む世界規模の非営利組織
・general guideline 一般指針、大綱的指針
 Read this general guideline for more information. 詳細についてはこの一般的なガイドラインを読んでください。
・ounce (名)オンス
=液体の体積(液量オンス, fl oz)イギリスでは28.4130625ミリリットル、アメリカでは29.5735295625ミリリットル
 a unit of liquid capacity, called fluid ounce オンスという、液体の容量の単位
 17 to 20 ounces (oz.) 503〜591ml
 8 oz. 237ml
 7 to 10 oz. 207〜296ml
・warm-up (名)ウォームアップ
=激しい運動の準備のために身体を動かすこと
 Warm-up should not exceed 15 minutes. ウォームアップは15分を超えてはならない。
・additional (音)эdi'∫эnэl (形)付加的な、追加の
 Additional research is needed. さらなる追加の研究が必要です。
・workout トレーニング、練習、運動
 I walked a lot and it became a good workout. 私はたくさん歩いて良い運動
になった。
・boost (音)bu':st (名)応援、後押し、増加、上昇
 Green tea helps boost your memory. 緑茶助けはあなたの記憶を後押しします。
・performance (音)pэrfo':rmэns (名)性能、能力、業績、実績、実行、遂行
 He is excellent in the performance of his duties. 彼は任務の遂行に忠実である。・endurance (音)endju'эrэns (名)耐久性、耐久力、持久力、忍耐力
 muscular strength and endurance 筋肉の強靭性と耐久性
・athlete (音)ae'θli:t (名)運動選手、スポーツマン、競技者、陸上競技選手
 She was disqualified for the Olympics because she was a professional athlete. 彼女はプロの選手であったのでオリンピックへの資格が取り上げられた。
・option (音)α'p∫эn (名)選ぶこと、選択、選択肢、選択したもの
 When women marry, the breadth and the option of work shrinks immediately. 女性が結婚すると、仕事の幅や選択肢が急に狭められてしまう。
・fuel (音)fju':эl (他動)くべる、入れる、注ぐ、あおる、刺激する
 The tanker fueled in Bahrain. タンカーはバーレーンで給油された。
・replace (音)reple'ice (他動)取って代わる、取り替える、交換する、戻して
置く
 You replace the ink in the pen. あなたはペンのインクを入れ替える。
・electrolyte (音)ile'ktrэla`it (名)電解液、電解質
 This is a bleaching method called electrolyte bleaching. これは電解漂白という漂白方法です。
・sweat (音)swe't (名)汗、汗を流すこと
 Sweat streamed down his face. 彼の顔から汗が噴き出した。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきまます。

・喉の渇き、身体活動の前、中、後に推奨される水の摂取量は人によって異なりますが、
 Thirsty, the recommendations for water consumption before, during, and after physical activity will vary by person, but

・米国運動協議会はいくつかの一般的なガイドラインを示しています:
 the American Council on Exercise has some general guidelines:

・運動を始める2〜3時間前に503〜591ミリリットル(17〜20オンス)の水を飲みなさい。
 Drink 17 to 20 ounces (oz.) of water 2 to 3 hours before beginning physical activity.

・運動開始の20〜30分前またはウォームアップ中に237ミリリットル(8オンス)の水分を摂りなさい。
 Drink 8 oz. of fluid 20 to 30 minutes before beginning physical activity or during the warm-up.

・運動中は10〜20分ごとに207〜296ミリリットル(7〜10オンス)の水を飲みなさい。
 Drink 7 to 10 oz. of fluid every 10 to 20 minutes during physical activity.

・運動終了後30分以内にさらに237ミリリットル(8オンス)の水分を摂取しなさい。
 Drink an additional 8 oz. of fluid within 30 minutes of completing physical activity.

・だから、運動前、運動中、運動後に、
 So, before, during, or after a workout,

・あなたは能力を上げるため冷たい水を飲むことを選んでいいのではないか。
 you might choose to drink cold water to boost your performance.

・もしあなた方のどちらかが持久力のあるスポーツ選手なら、
 If either of you are endurance athletes,

・運動前、運動中、運動後にスポーツドリンクを飲むことももう一つの選択肢です。
 another option is sports drinks before, during, and after physical activity,

・これは筋肉に燃料を注ぎ、汗で失われた電解質(塩分など)に取って代わることができます。
 which can fuel your muscles and replace electrolytes (such as salt) that are lost in sweat.

■対訳

 喉の渇き、身体活動の前、中、後に推奨される水の摂取量は人によって異なるけど、米国運動協議会はいくつかの一般的なガイドラインを示しているわ:

 運動を始める2〜3時間前に503〜591ミリリットル(17〜20オンス)の水を飲みなさい。
 運動開始の20〜30分前またはウォームアップ中に237ミリリットル(8オンス)の水分を摂りなさい。
 運動中は10〜20分ごとに207〜296ミリリットル(7〜10オンス)の水を飲みなさい。
 運動終了後30分以内にさらに237ミリリットル(8オンス)の水分を摂取しなさい。
 だから、運動前、運動中、運動後に、あなたは能力を上げるため冷たい水を飲むことを選んでいいのではないかしら。もしあなた方のどちらかが持久力のあるスポーツ選手なら、運動前、運動中、運動後にスポーツドリンクを飲むことももう一つの選択肢だわ、これは筋肉に燃料を注ぎ、汗で失われた電解質(塩分など)に取って代わることができるわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 喉の渇き、身体活動の前、中、後に推奨される水の摂取量は人によって異なるけど、米国運動協議会はいくつかの一般的なガイドラインを示しているわ:
→Thirsty, the recommendations for water consumption before, during, and after physical activity will vary by person, but the American Council on Exercise has some general guidelines:

 運動を始める2〜3時間前に503〜591ミリリットル(17〜20オンス)の水を飲みなさい。
→Drink 17 to 20 ounces (oz.) of water 2 to 3 hours before beginning physical activity.

 運動開始の20〜30分前またはウォームアップ中に237ミリリットル(8オンス)の水分を摂りなさい。
→Drink 8 oz. of fluid 20 to 30 minutes before beginning physical activity or during the warm-up.

 運動中は10〜20分ごとに207〜296ミリリットル(7〜10オンス)の水を飲みなさい。
→Drink 7 to 10 oz. of fluid every 10 to 20 minutes during physical activity.

 運動終了後30分以内にさらに237ミリリットル(8オンス)の水分を摂取しなさい。
→Drink an additional 8 oz. of fluid within 30 minutes of completing physical activity.

 だから、運動前、運動中、運動後に、あなたは能力を上げるため冷たい水を飲むことを選んでいいのではないかしら。
→So, before, during, or after a workout, you might choose to drink cold water to boost your performance.

 もしあなた方のどちらかが持久力のあるスポーツ選手なら、運動前、運動中、運動後にスポーツドリンクを飲むことももう一つの選択肢だわ、これは筋肉に燃料を注ぎ、汗で失われた電解質(塩分など)に取って代わることができるわ。
→If either of you are endurance athletes, another option is sports drinks before, during, and after physical activity, which can fuel your muscles and replace electrolytes (such as salt) that are lost in sweat.

■暗唱練習

Thirsty, the recommendations for water consumption before, during, and after physical activity will vary by person, but the American Council on Exercise has some general guidelines:

Drink 17 to 20 ounces (oz.) of water 2 to 3 hours before beginning physical activity.
Drink 8 oz. of fluid 20 to 30 minutes before beginning physical activity or during the warm-up.
Drink 7 to 10 oz. of fluid every 10 to 20 minutes during physical activity.
Drink an additional 8 oz. of fluid within 30 minutes of completing physical activity.
So, before, during, or after a workout, you might choose to drink cold water to boost your performance. If either of you are endurance athletes, another option is sports drinks before, during, and after physical activity, which can fuel your muscles and replace electrolytes (such as salt) that are lost in sweat.

■次号予告

 What to drink before, during, and after physical activity-6-

 これらの飲み物は一般的に運動量の多い人にだけ役に立つわ;

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Bookends: A Memoir of Love, Loss, and Literature:

 ”ブックエンド:愛と喪失、そして文学の記憶:”。

 ジビー・オーエンスさん、旧姓エリザベス・"ジビー"・シュワルツマンさん、による個人的な回顧録です。

 ジビー・オーエンスさんはニューヨークを拠点とするアメリカの作家、ポッドキャスタ(ホストをしています)ー、出版社CEOで、そして4児の母です。

 参照先: https://zibbyowens.com/

 ポッドキャストは、”ママには本を読む時間がない”と名付けられています。

 https://www.momsdonthavetimetoreadbooks.com/

 マンハッタンのアッパーイーストサイドで育ち、エール大学とハーバード・ビジネス・スクールを卒業しました。

 いつも近くに本があるそうで、Instagramの@zibbyowensでは、頻繁に執筆や投稿を行っています。

 忙しい人々が本やお互いにつながることで、最高の人生を送れるようにすることを目的とした非公開のメディア会社、ジビー・オーエンス・メディアを設立しました。

 その一部門である”Moms Don't Have Time To”はジビーさんのポッドキャスト、出版物、コミュニティの本拠地です。

 2018年春に開始された、多くの有名人にインタビューするポッドキャストで、2019年12月までに、エピソードを200本作り、25万回ダウンロードされました。

 もうひとつはリー・ニューマンさんと共同で設立した小説と回想録を扱う出版社、Zibby Booksです。

----------

 ジビー・オーエンスは、出版界で有名な人物になりました。

 彼女のエネルギー、味わい深い信頼性、スマートで堅実な作家支援は、幼少期に始まり、本と図書館が自身の家族に大きな影響を与えたことが前例となっています。

 しかし、9月11日に親友を失い、その後、母親としてのストレスに圧倒され、ジビーは自分らしさを失いつつありました。

 彼女は本と文章に救いを求めたのです。

 そんな時、ジビーはテニス選手から映画プロデューサーに転身した男性と思いがけず恋に落ちました。

 彼は、A型完璧主義から抜け出して物事を有機的に展開させることが幸せへの道であることを教えてくれたのです。

 完璧主義から脱却し、物事を有機的に展開させることです。

 その結果、有意義なキャリア、素晴らしい愛、そしてついに彼女の声が、何百万人ものリスナーの耳に届くようになったのです。

 ・・・・・・

A deeply personal memoir about one woman’s journey to finding her voice and rewriting her story by the creator and host of the award-winning podcast Moms Don’t Have Time to Read Books?.
Zibby Owens has become a well-known personality in the publishing world. Her infectious energy, tasteful authenticity, and smart, steadfast support of authors started in childhood, a precedent set by the profound effect books and libraries had on her own family.
But after losing her closest friend on 9/11 and later becoming utterly stressed out and overwhelmed by motherhood, Zibby was forgetting what made her her. She turned to books and writing for help.
Just when things seemed particularly bleak, Zibby unexpectedly fell in love with a tennis pro turned movie producer who showed her the path to happiness: away from type-A perfectionism and toward letting things unfold organically. What unfolded was a meaningful career, a great love, and finally, her voice, now heard by millions of listeners.
An honest and moving story about relationships, love, food issues, the writing life, and finding one’s true calling, Bookends will inspire and uplift.
(amazon.com)

*infectious (形)感染性の、感染力のある
*authenticity (名)信ぴょう性、信頼性、真正性
*bleak (形)寒い、風の強い、荒涼とした、殺風景な、わびしい
*type-A A型人間
=よく遊びよく働き競争的でエネルギッシュなタイプの人間で血液型とは関係ない
*perfectionism (名)完全主義、完璧主義
*organically (副)有機的に、組織的に、有機栽培で
*uplift (他動)持ち上げる、上昇させる、高揚させる、向上させる

 https://www.amazon.co.jp/Bookends-Memoir-Love-Loss-Literature/dp/1542036984/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 DC League of Super-Pets: 全米7月公開予定

 ”DC がんばれ!スーパーペット”。

 3Dコンピュータアニメーションの、スーパーヒーロー・コメディ映画です。

 スーパーパワーを持つペットたち、“スーパーペッツ”の活躍が描かれています。

 DCコミックスは1934年に設立されたアメリカのコミック出版社で、ワーナー・ブラザースの子会社であるDCエンターテインメントの主力部門の1つです。

 マーベル・コミックと並び、アメリカ国内で大手コミック出版社の1つで、出版物の大半が、架空のDCユニバースを舞台としています。

 監督はジャレッド・スターンさん、製作はDCコミックス、 スティーヴ・バックス・プロダクションズです。

 声優陣には、ドウェイン・ジョンソンさん、ケヴィン・ハートさん、ケイト・マッキノンさん、ジョン・クラシンスキーさん、キアヌ・リーブスさんほかがいます。

 スーパーパワーを持つペット=スーパーペッツが大集結します。

 スーパーマンの相棒であるスーパードッグ・クリプトをはじめ、バットマン、グリーン・ランタン、ワンダーウーマン、フラッシュらのペットが登場します。

 スーパーマンの飼い犬のクリプト・ザ・スーパードッグをジョンソさんが、バットマンの飼い犬のエース・ザ・バットハウンドをハートさんが演じています。

----------

 人間たちが知らない間に突然スーパーパワーを手に入れてしまったペットたち。

 空を飛べる犬のクリプトとその相棒でミサイルドッグのエース、体の大きさを変えられるブタのPB、超高速移動のカメのマートン、手から電流ビームを出すリスのチップ。

 可愛すぎる子猫のウィスカーズやモルモット軍団たちが企む世界征服を阻止するため、使いこなせないパワーを猛特訓します。

 ちょいダメな彼らは大切な飼い主や仲間たちを守ることが出来るのでしょうか。

----------

 ジャスティスリーグはレックス・ルーサー(マーク・マロン)によって捕らえられます。

 すると、スーパーマンの犬クリプト(ドウェイン・ジョンソン)は、スーパーパワーを与えられた収容所のペットのチームを結成します。

 エースという猟犬(ケビン・ハート)は超強力で容易に破壊されません。

 PBという豚(ヴァネッサ・ベイヤ―)は巨大サイズに成長することができます。

 マートンという亀は(ナターシャ・リオンヌ)は超速になります。

 チップというリス(ディエゴ・ルナ)は電気の力を手に入れます。

 ・・・・・・

When the Justice League is captured by Lex Luthor (Marc Maron), Superman's dog, Krypto (Dwayne Johnson), forms a team of shelter pets who were given superpowers: a hound named Ace (Kevin Hart), who becomes super strong and indestructible; a pig named PB (Vanessa Bayer), who can grow to giant-size; a turtle named Merton (Natasha Lyonne), who becomes super fast; and a squirrel named Chip (Diego Luna), who gains electric powers.
(wikipedia.org)

*justice league ジャスティス・リーグ
=DCコミックスの刊行するアメリカン・コミックスに登場する架空のスーパーヒーローチーム
*hound (名)猟犬、ハウンド
*indestructible (形)容易に破壊されない、 非常に長くつづく.

 https://trailers.apple.com/trailers/wb/dc-league-of-super-pets/

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=1jkw2JPCl18

 https://www.youtube.com/watch?v=VJamVNlQMOY

 https://www.youtube.com/watch?v=0V4i05YQt1k

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/title/tt8912936/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toyypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

 今日は、”外国語の壁は理系思考で壊す”(2010年10月 集英社刊 杉本 大一郎著)からの話題です。

 発想を変えて言語そのものの性格を科学的に理解することから始め、大きな概念で言語をとらえます。
 その論理構成や造語法を知ることでいつのまにか語彙は増え、使えるようになります。
 日本を代表する宇宙物理学者が新しく提唱する、理系のアプローチによる、画期的な外国語の修得法です。
 著者の杉本大一郎さんは、1937年生まれの宇宙物理学者で、東京大学名誉教授、放送大学名誉教授です。
 京都大学物理学部物理学科を卒業、同大学院理学研究科原子核理学専攻博士課程を修了し、理学博士になりました。

----------

 杉本さんは、外国語の難しさは語順よりも語彙にあると言われます。

 どのようにすれば、順序どおりに作文したり、理解したり出来るようになるのでしょうか。

 日本語と同じ語順になる例は韓国語で、日本語と同じくSOVです。

 ですが、われわれにとってこれも結構難しいです。

 語彙とその音との対応が難しいからです。

 英語の場合でも、語順よりも語彙の方が難しいです。

 話の途中で分からなくなるのは、語順よりむしろ知らない単語が出てくるからです。

 知らない単語が出てくると、聴き取れないだけでなく、そこで何のことだろうと思います。

 するとその間に話は進んでしまって、理解の流れに取り返しがつかなくなります。

 どうすれば良いのでしょうか。

 私たちが日本語を聞いたり読んだりするときにどうしているか、見直してみましょう。

 実際には、私たちは全ての語を聴き取っているわけではありません。

 まして自分の知らない事柄、新しいことの話では、知らない単語や酬彙も出てきます。

 そのとき私たちがしているのは、それらを適当に聞き流し、残りの聴き取れた言葉で辻棲の合うように話を構成して理解しているのです。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/what-to-drink-before-during-after-physical-activity

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://kishiym.html.xdomain.jp/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ