トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #817/2023/1/13              第817号

 ドキドキ英語: 今日は、Okay to eat sugar-filled foods before sporting activities?-2-です。

 ホームページ: http://kishiym.html.xdomain.jp/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『5つのカテゴリでネイティブとのコミュニケーション、「英語が出てくる」をつくる【シンプルトークテクニック】』

「英語が出てこない・・」そんな悩みを解決!

 ネイティブとのコミュニケーションで焦らないために、カテゴリ分けでシンプルに
 紹 介 : https://ee-report.net/get.php?R=85681

■今週の英文

Ideally, it’s best to eat one to three hours before physical activity to boost energy most effectively. Some snack ideas include:
Whole grain bread with peanut or seed butter
Banana or apples with nut or seed butter
Greek yogurt with fresh or frozen berries
Oatmeal with low-fat milk (dairy or non-dairy) and fruit
Nuts, raisins, and seeds
It may also be of interest to look into the glycemic index of different snacks. This measurement indicates how quickly blood sugar levels will rise as the body digests food.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ。

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・ideally (音)aidi':эli (副)理想的に、観念的に、完全無欠に
 Ideally, we should leave home at 6 o'clock. 理想的には6時に家を出るのがよい。
・physical activity 身体活動性、身体活動能力、身体活動
 Physical activity is one of the most powerful, yet underutilized tool for personal development, balance and creativity. 身体活動は自己啓発とバランスと創造力のために最も強力であるが、活用されていない手段の一つです。
・boost (音)bu':st (名)応援、後押し、増加、上昇
 Green tea helps boost your memory. 緑茶助けはあなたの記憶を後押しします。
・snack (音)snae'k (名)軽食、おやつ
 This is a Japanese children's snack. これは日本の子供のおやつです。
・grain (音)gre'in (名)穀物、穀類
 whole grain bread 全粒粉パン -
 The birds pecked grains. 鳥が穀物をついばんだ。
・seed butter シードバター、植物の種のバター
 Cocoa seed butter is a nutrient-rich emollient that helps rehydrate dry and mature skin. ココア種バターは乾燥して老化した肌に水分を戻すのを助ける栄養豊富な緩和剤です。
・Greek yogurt ギリシャヨーグルト、グリークヨーグルト
=水切り製法でチーズのように乳清や水分を取り除いた堅めのヨーグルト
 Greek yogurt is high in protein for any diet. ギリシャヨーグルトは高タンパク質でダイエットに最適です。
・frozen berries 冷凍べりー
 You can use fresh, dried and frozen berries. あなたは新鮮な、乾燥した、そして冷凍の果実を使うことができます。
・oatmeal (名)オートミール、麦のおかゆ
 Oatmeal is rich in protein, lipids, biotin and vitamin E. オートミールは、たんぱく質、脂質、ビオチン、ビタミンEが豊富です。
・fat (音)fae't (名)脂肪、脂、脂質、油脂
 Low-fat milk for me. あたし低脂肪乳ね。
・dairy (音)de'эri (形)牛乳の、乳製品の (音)de'эri (形)牛乳の、乳製品の
 Casein is another protein that is derived from dairy. カゼインは乳に由来する他のタンパク質です。

・be of interest おもしろい、関心を呼ぶ
 This might be of interest to those interested in this issue. この問題はそういう方面に興味のある人にはいいかもしれない。
・glycemic (音)gla`isi':mik (形)血糖の、血糖症に関する
 glycemic index 血糖指標、血糖指数
 Foods with a high glycemic index release glucose quickly and cause a rapid rise in blood glucose. 血糖指数の高い食物を摂取すると直ちにブドウ糖が放出され血糖値が急速に上昇する。
・indicate (音)i'ndike`it (他動)指摘する、示す、表わす、暗示する
 Statistics indicate that our living standard has risen. 統計は我々の生活水準が向上したことを示している。
・blood sugar 血糖
 blood sugar level 血糖値
・digest (音)daidзe'st (他動)消化する、会得する、飲み込む、要約する
 Rice gruel is easy to digest. おかゆは消化しやすい。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきまます。

・理想的には、
 Ideally,

・最も効果的にエネルギーを高めるためには運動する1〜3時間前に食べることがベストです。
 it’s best to eat one to three hours before physical activity to boost energy most effectively.

・おやつのアイデアに含まるもの:
 Some snack ideas include:

・ピーナッツバターやシードバターを塗った全粒粉パン
 Whole grain bread with peanut or seed butter

・ナッツバターやシードバターを塗ったバナナやリンゴ
 Banana or apples with nut or seed butter

・新鮮なベリーや冷凍ベリーを入れたギリシャのヨーグルト
 Greek yogurt with fresh or frozen berries

・低脂肪乳(乳製品または非乳製品)と果物を添えたオートミール
 Oatmeal with low-fat milk (dairy or non-dairy) and fruit

・ナッツ、レーズン、シード
 Nuts, raisins, and seeds

・異なったおやつに含まれるグリセミック指数を調べてみるのも面白いかも知れません。
 It may also be of interest to look into the glycemic index of different snacks.

・この指数は身体が食物を消化する際に血糖値がどの程度速く上昇するかを示す指標です。
 This measurement indicates how quickly blood sugar levels will rise as the body digests food.

■対訳

 理想的には、最も効果的にエネルギーを高めるためには運動する1〜3時間前に食べることがベストだわ。おやつのアイデアに含まるもの:
ピーナッツバターやシードバターを塗った全粒粉パン
ナッツバターやシードバターを塗ったバナナやリンゴ
新鮮なベリーや冷凍ベリーを入れたギリシャのヨーグルト
低脂肪乳(乳製品または非乳製品)と果物を添えたオートミール
ナッツ、レーズン、シード
 異なったおやつに含まれるグリセミック指数を調べてみるのも面白いかも知れないわ。この指数は身体が食物を消化する際に血糖値がどの程度速く上昇するかを示す指標だわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 理想的には、最も効果的にエネルギーを高めるためには運動する1〜3時間前に食べることがベストだわ。
→Ideally, it’s best to eat one to three hours before physical activity to boost energy most effectively.

 おやつのアイデアに含まるもの:
→Some snack ideas include:

 ピーナッツバターやシードバターを塗った全粒粉パン
→Whole grain bread with peanut or seed butter

 ナッツバターやシードバターを塗ったバナナやリンゴ
→Banana or apples with nut or seed butter

 新鮮なベリーや冷凍ベリーを入れたギリシャのヨーグルト
→Greek yogurt with fresh or frozen berries

 低脂肪乳(乳製品または非乳製品)と果物を添えたオートミール
→Oatmeal with low-fat milk (dairy or non-dairy) and fruit

 ナッツ、レーズン、シード
→Nuts, raisins, and seeds

 異なったおやつに含まれるグリセミック指数を調べてみるのも面白いかも知れないわ。
→It may also be of interest to look into the glycemic index of different snacks.

 この指数は身体が食物を消化する際に血糖値がどの程度速く上昇するかを示す指標だわ。
→This measurement indicates how quickly blood sugar levels will rise as the body digests food.

■暗唱練習

Ideally, it’s best to eat one to three hours before physical activity to boost energy most effectively. Some snack ideas include:
Whole grain bread with peanut or seed butter
Banana or apples with nut or seed butter
Greek yogurt with fresh or frozen berries
Oatmeal with low-fat milk (dairy or non-dairy) and fruit
Nuts, raisins, and seeds
It may also be of interest to look into the glycemic index of different snacks. This measurement indicates how quickly blood sugar levels will rise as the body digests food.

■次号予告

 Okay to eat sugar-filled foods before sporting activities?-3-

 運動前の燃料補給には、血糖値を安定させるために、グリセミック指数が低い食品から中程度の食品が推奨されるわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 The Silmarillion:

 ”シルマリオン”。

 J・R・R・トールキンの神話物語集です。

 トールキンの死後、息子クリストファー・トールキンによって遺稿がまとめられ、編集を加えられた上で1977年に出版されました。

 ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキは1892年生まれ、イギリスの文献学者、作家、詩人で、イギリス陸軍軍人でした。

 ”ホビットの冒険”と”指輪物語”の著者として知られています。

 オックスフォード大学で学び、同大学ローリンソン・ボズワース記念アングロ・サクソン語教授、同大学マートン学寮英語英文学教授を歴任しました。

 文学討論グループ「インクリングズ」のメンバーで、同会所属の英文学者C・S・ルイスや詩人チャールズ・ウィリアムズと親交が深かったそうです。

 カトリックの敬虔な信者で、1972年にエリザベス2世からCBE(大英帝国勲章コマンダー勲爵士)を受勲しました。

 没後、息子のクリストファが、「アルダ」や「中つ国と呼ばれる架空の世界に関する、膨大な覚え書きや未発表の草稿をまとめました。

----------

 トールキンがのちに”シルマリルの物語”となる物語を書き始めたのは1914年のことで、イギリス人の歴史と文化の起源を説明しています。

 シルマリル(Silmaril)は、中つ国を舞台としたこの小説に登場する、フェアノールが作った三つの大宝玉の一つです。

 フェアノールの中つ国に登場する、ノルドールの上級王フィンウェの1169年生まれの長男で、比類なき手わざと知性、博識によって知られたとされます。

 シルマリルには、月と太陽が作られるより前に至福の地アマンを照らしていた二つの木の生きた光が、不滅のものとなって込められていました。

 たとえ地の底の暗闇に置かれたとしても天空の星々の如くに自ら光り輝き、また他の光を受ければそれを喜んで見事な光彩を照り返しました。

 フェアノールの最高傑作であり、その美しさに驚嘆しない者は一人としていませんでした。

----------

 シルマリオンは、トールキンの世界における最初の時代、すなわち「太古の時代」の物語です。

 指輪物語の登場人物たちが振り返る古代のドラマであり、エルロンドやガラドリエルなど一部の登場人物が参加した事件でもあります。

 シルマリオンは、ヴァリノールの純粋な光を秘めた宝石であるシルマリルです。

 ヴァリノールは、トールキンの中つ国を舞台とした小説、”指輪物””シルマリルの物語”に登場する架空の国です。

 シルマリオンの物語は、シルマリルを取り戻すために、最初の冥王モルゴスに戦いを挑んだ時代を舞台にしています。

 ・・・・・・

The Silmarillion is an account of the Elder Days, of the First Age of Tolkien s world. It is the ancient drama to which the characters in The Lord of the Rings look back, and in whose events some of them such as Elrond and Galadriel took part. The tales of The Silmarillion are set in an age when Morgoth, the first Dark Lord, dwelt in Middle-Earth, and the High Elves made war upon him for the recovery of the Silmarils, the jewels containing the pure light of Valinor.
(amazon.com)

*Lord of the Rings 指輪物語
=トールキンによる長編小説でエルフや人間が国家を築き戦争を繰り広げる架空の世界を舞台としたハイ・ファンタジー作品

 https://www.amazon.co.jp/Silmarillion-J-R-Tolkien/dp/0261102737/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 CREED V: 全米3月公開予定

 ”クリード 3”。

 映画”ロッキー”は1976年製作のアメリカ映画で、監督はジョン・G・アヴィルドセンさん、主演・脚本はシルヴェスター・スタローンさんでした。

 シルヴェスター・スタローンの代表作の一つで映画は、三流ボクサーのロッキー・バルボアの挑戦を描いていました。

 続編には、”ロッキー2””ロッキー3””ロッキー4/炎の友””ロッキー5/最後のドラマ””ロッキー・ザ・ファイナル”があります。

 クリードは”クリード チャンプを継ぐ男”として2015年に製作され、主演はマイケル・B・ジョーダンとシルヴェスター・スタローンでした。

 ロッキーシリーズ初のスピンオフ作品で、”ロッキー・ザ・ファイナル”以来9年ぶりの続編にあたります。

 ロッキーのライバルであったアポロ・クリードの遺児、アドニス・クリードを主人公としています。

 かつての最大のライバルにして盟友アポロ・クリードの息子アドニスに託し、ふたりで頂点を目指していく姿を描きました。

 その後2018年に、クリード2が”クリード 炎の宿敵”として製作され、主演はマイケル・B・ジョーダンとシルヴェスター・スタローンでした。

 アドニスの父アポロを亡き者にした“殺人マシーン”イワン・ドラゴの息子ヴィクターと、壮絶な死闘を繰り広げました。

 そして本作の”クリード3”では、ロッキーとアポロの意志と魂を受け

 監督はマイケル・B・ジョーダンさん、出演はマイケル・B・ジョーダンさん、ジョナサン・メジャースさん、テッサ・トンプソンさんほかです。

----------

 ボクシング界を席巻したアドニス・クリードは、キャリアも家庭生活も充実しています。

 幼なじみでかつてボクシングの天才だったダミアンが長い刑期を終えて再登場すると、リングで一矢報いるに値することを証明しようと躍起になります。

 そして、かつての仲間同士の対決は、単なるケンカでは済まされませんでした。

 ダミアンは、アドニスだけでなく、アドニスが愛する者全てに牙を向けはじめるのです。

 アドニスは、失うものは何もないダミアンとの戦いに、自らの未来を賭けることになります。

 実は、アドニスの栄光の影には、誰にも言えない過去が隠されてました。

 ・・・・・・

After dominating the boxing world, Adonis Creed (Michael B. Jordan) has been thriving in both his career and family life. When a childhood friend and former boxing prodigy, Damian (Jonathan Majors), resurfaces after serving a long sentence in prison, he is eager to prove that he deserves his shot in the ring. The face off between former friends is more than just a fight. To settle the score, Adonis must put his future on the line to battle Damian -- a fighter who has nothing to lose.
(rottentomatoes.com)

*dominate (他動)支配する、権勢を振るう、卓越する、優位に立つ
*thrive (自動)健康に育つ、力強くなる、繁栄する、成功する
*prodigy (名)神童、奇才、天才、驚くべきこ、奇跡
*resurface (他動)再舗装する、新しい表面に作り替える

 https://www.rottentomatoes.com/m/creed_iii

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=AHmCH7iB_IM

 https://www.youtube.com/watch?v=v3jaUIUl-Ts

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/title/tt11145118/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toyypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

1 今日は、”なぜ酔うと英語が話せるのか”(2004年2月 実業之日本社刊 本城 武則著)からの話題です。

 著者は当時、本城英会話スクール校長、武蔵野学院大学准教授で、アメリカ連邦航空局公認の飛行&地上の教官でした。
 1962年福岡県生まれで高崎経済大学を卒業しましたが、高校時代・大学時代ともに、英語は苦手科目だったといいます。
 26歳でパイロットになるためにアメリカに渡りましたが、アメリカ人の教官に「お前の英語では駄目だ。日本に帰れ!」と、さじを投げられたそうです。
 しかし、その後、ノルウェー人の教官に英語を教わり、3ヶ月弱でぺらぺらになり、この方法を日本人向けに改良し、本城式英会話スクールで公開しました。
 2004年までに延べ5000人に伝授し多くの感動を生み、全く話せないところかの成功ストーリは、多くの英語を苦手とする日本人の共感を呼びました。

----------

 本城さんは、知らない人同士という極度のストレスと緊張を解きほぐし、人との距離を縮めるための妙薬は酒です、と言われます。

 会社や大学で新人歓迎会をしたあとに、急に親しくなった友だちがいます。

 女の子とも仲良くなることが多いです。

 そう考えると、対人恐怖症を取り除くには酒が一番ということになります。

 本城式英会話スクールでは、レッスンのあと、生徒とスクールスタッフ、ネイティブの先生で居酒屋に飲みに行くそうです。

 生徒全員から、教室より居酒屋のほうが英語がスムーズに出てくる、という声もあるようです。

 ある人はイギリスを旅行したとき、パブでイギリス人に話しかけられ、酔っ払ってたせいもあって、かなり会話したような気がするそうです。

 何を話したは酔っ払って覚えてないけど、一緒に行った友人から、あなたががあんなに英語話せるとは思わなかったと言われ、自信がついたとのことです。

 そして英語を話すために最も大切なコツとして、大きな声で話すということもあります。

 お酒を飲むと自然と大きな声になります。

 大きな声さえ出して話せば英語は通じるのですが、そのためには対人恐怖症を克服する必要があります。

 飲まずに対人恐怖症を克服する方法もあります。

 毎日知らない人に、自分からあいさつしたり話しかけたりする習慣を身につければいいのです。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/okay-eat-sugar-filled-foods-sporting-activities

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://kishiym.html.xdomain.jp/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ