トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #882/2025/7/11             第882号

 ドキドキ英語: 今日は、Can I decrease the amount of sleep I need?-4-です。

 ホームページ: https://lleigomeki.cloudfree.jp/index.html
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

 今日も、楽しく英語を勉強しましょう。明るい明日を、目指して!

■今週の英文

Another option could be keeping a sleep diary to track your sleep and what impacts it each night. This may help you understand how much shut eye your body requires and what factors influence your ability to get a good night's rest.

Although sleeping less each night may give you more time during the day (and many people could probably all use a little more of that), there are some downsides to not getting the shut eye your body craves. If you don't sleep as much as your body needs, you can accumulate a sleep debt that can lead to sleepiness and can affect your mood, performance, memory, and motor skills.
Trying to "train" your body to get less sleep than it needs just won't work.
------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ。

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・option (音)α'p∫эn (名)選ぶこと、選択、選択肢、選択したもの
 When women marry, the breadth and the option of work shrinks immediately. 女性が結婚すると、仕事の幅や選択肢が急に狭められてしまう。
・impact (音)i'mpaekt (他動)ぎゅっと押し込む、詰め込、強い影響を与える
 The ad campaign has impacted sales favorably. その宣伝活動は売り上げに好影響を及ぼした。
・shut eye 睡眠
=口語的表現
 I got some shut eye. 私は少し眠った。
・influence (音)i'nfluэns (他動)影響を与える、左右する、支配する、操る、 Money influences everything. 金はあらゆるものに影響を及ぼす。
・good rest ゆっくり休むこと
 good night's rest 夜ぐっすり眠ること、おやすみなさい
 It's essential that we get a good night's rest for good health. 夜ぐっすり眠ることは健康のためにとても大切です。
・downside (音)da'unsa`id (名)マイナス面、否定的側面、欠点、不都合な点
 I like working in my garden during the summer months. The only downside are the mosquitoes. 夏の間、庭仕事をするのが好きだ。だが、唯一の欠点は蚊である。
・crave (音)kre'iv (他動)切望する、しきりに欲しがる
 He craves for recognition from his higher‐ups. 彼はしきりに上役から功績を認めてもらいたがっていた。
・accumulate (音)эkju':mjule`it (他動)積み重ねる、蓄積する、累積する、山積させる
 By investing wisely, she accumulated a fortune. 賢明な投資をして彼女は一財産を築いた。
・sleep debt 睡眠負債
=意識しない程度に毎日わずかずつ積み重なる睡眠不足
 You have a sleep debt. あなたは睡眠負債がたまってます。
・affect (音)эfe'kt (他動)影響を受ける、冒される、〜かかる
 As the world's population ages, the number of people affected by Alzheimer's is expected to increase dramatically. 世界の人口は高齢化していくので、アルツハイマー病の患者数は激増すると予想されています。
・motor skill 運動技能、運動スキル、運動習熟
 He has superior motor skills. 彼は運動神経が優れている。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきまます。

・別の選択肢はあなたの毎晩の睡眠とその影響を突き止めるために睡眠日誌をつけることなのかも知れません。
 Another option could be keeping a sleep diary to track your sleep and what impacts it each night.

・これは自分の体がどれだけの睡眠を必要としているかどのような要因が自分の安眠能力に影響を及ぼしているかをあなたが理解するのに役立つ可能性があります。
 This may help you understand how much shut eye your body requires and what factors influence your ability to get a good night's rest.

・毎晩の睡眠時間を減らせばあなたは日中の時間をより多く与えられるかもしれません(多くの人はおそらくみんなそれをもう少し多く利用できるはずです)が、
 Although sleeping less each night may give you more time during the day (and many people could probably all use a little more of that),

・体が切望している睡眠時間を確保できないというマイナス面も少しあります。
 there are some downsides to not getting the shut eye your body craves.

・もしあなたが自分の体が必要とするだけ眠らないと、
 If you don't sleep as much as your body needs,

・あなたは眠気につながるかも知れず、気分、パフォーマンス、記憶力、運動能力に影響を及ぼすかも知れない睡眠負債を蓄積する可能性があります。
 you can accumulate a sleep debt that can lead to sleepiness and can affect your mood, performance, memory, and motor skills.

・必要な睡眠時間より少なくなるように自分の身体を「訓練」することはうまくいきません。
 Trying to "train" your body to get less sleep than it needs just won't work.

■対訳

 別の選択肢はあなたの毎晩の睡眠とその影響を突き止めるために睡眠日誌をつけることなのかも知れないわ。これは自分の体がどれだけの睡眠を必要としているかどのような要因が自分の安眠能力に影響を及ぼしているかをあなたが理解するのに役立つ可能性があるわ。

 毎晩の睡眠時間を減らせばあなたは日中の時間をより多く与えられるかもしれない(多くの人はおそらくみんなそれをもう少し多く利用できるはずだ)けど、体が切望している睡眠時間を確保できないというマイナス面も少しあるわ。もしあなたが自分の体が必要とするだけ眠らないと、あなたは眠気につながるかも知れず、気分、パフォーマンス、記憶力、運動能力に影響を及ぼすかも知れない睡眠負債を蓄積する可能性があるわ。
 必要な睡眠時間より少なくなるように自分の身体を「訓練」することはうまくいかないわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 別の選択肢はあなたの毎晩の睡眠とその影響を突き止めるために睡眠日誌をつけることなのかも知れないわ。
→Another option could be keeping a sleep diary to track your sleep and what impacts it each night.

 これは自分の体がどれだけの睡眠を必要としているかどのような要因が自分の安眠能力に影響を及ぼしているかをあなたが理解するのに役立つ可能性があるわ。
→This may help you understand how much shut eye your body requires and what factors influence your ability to get a good night's rest.

 毎晩の睡眠時間を減らせばあなたは日中の時間をより多く与えられるかもしれない(多くの人はおそらくみんなそれをもう少し多く利用できるはずだ)けど、体が切望している睡眠時間を確保できないというマイナス面も少しあるわ。
→Although sleeping less each night may give you more time during the day (and many people could probably all use a little more of that), there are some downsides to not getting the shut eye your body craves.

 もしあなたが自分の体が必要とするだけ眠らないと、あなたは眠気につながるかも知れず、気分、パフォーマンス、記憶力、運動能力に影響を及ぼすかも知れない睡眠負債を蓄積する可能性があるわ。
→If you don't sleep as much as your body needs, you can accumulate a sleep debt that can lead to sleepiness and can affect your mood, performance, memory, and motor skills.

 必要な睡眠時間より少なくなるように自分の身体を「訓練」することはうまくいかないわ。
→Trying to "train" your body to get less sleep than it needs just won't work.

■暗唱練習

Another option could be keeping a sleep diary to track your sleep and what impacts it each night. This may help you understand how much shut eye your body requires and what factors influence your ability to get a good night's rest.

Although sleeping less each night may give you more time during the day (and many people could probably all use a little more of that), there are some downsides to not getting the shut eye your body craves. If you don't sleep as much as your body needs, you can accumulate a sleep debt that can lead to sleepiness and can affect your mood, performance, memory, and motor skills.
Trying to "train" your body to get less sleep than it needs just won't work.
■次号予告

 Can I decrease the amount of sleep I need?-5-

 あなたは異なる睡眠スケジュールでの生活には慣れるかもしれないけど、気分、判断力、反応速度がすべてダメージを受ける可能性があるわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Love In The Big City:

 ”大都会の愛し方”。

 となりの国のものがたり叢書の第7番目の作品です。

 となりの国のものがたりとは、亜紀書房が2018年から刊行する韓国文学の叢書です。

 著者のパク・サンヨン(朴相映、1988年 - )さんは、、韓国・大邱(テグ)生まれで、小説家、元雑誌記者です。

 タレントとして、KBS、JTBC、Watchaなどの番組にも固定的に出演しています。

 成均館大学校でフランス語文学と新聞放送学、東国大学校大学院で文芸創作を学びました。

 26歳の時に就職し、正規職と非正規職として雑誌社、広告代理店、コンサルティングなどの多くの業界で7年間働きました。

 2016年に”パリス・ヒルトンを探してます”で文学トンネ新人賞を受賞し、作家活動を始めました。

 しばらくは会社員としても勤務し、2019年に若い作家賞大賞を受賞するなど、早くも2020年代を代表する新しい韓国文学の顔となっています。

 最も将来が期待される作家の一人として、同世代のキム・ボンゴン(金蓬坤)さんと並ぶ、現代韓国のクィア文学の代表的な作家の1人です。

----------

 ソウルのきらびやかな夜の世界と、目を血走らせた翌朝の世界を描いた、エネルギッシュで、楽しく、感動的な小説です。

 映画化され、日本でも2025年6月13日に全国公開されました。


 出演は、キム・ゴウンさん × ノ・サンヒョンさんほかです。

----------

 ヨンは皮肉屋ですが、楽しいことが大好きな韓国人学生で、家からクラスへ、そして最近ティンダーでマッチした相手のベッドへとピンボールします。

 彼と親友のジェヒは近くのバーによく行き、焼酎とマルボロレッドで恋愛、家族、お金に対する不安を押し殺しています。

 やがてジェヒまでもがヨンのもとを去り、ヨンはひとり病弱な母の介護をします。
 そして、ハンサムですが冷淡な男や、生涯の大恋愛になるかもしれない男など、さまざまな男たちとの交際の中で、伴侶を見つけることになります。

 ・・・・・・

Young is a cynical yet fun-loving Korean student who pinballs from home to class to the beds of recent Tinder matches. He and Jaehee, his female best friend, frequent nearby bars where they push away their anxieties about their love lives, families, and money with rounds of soju and Marlboro Reds. Over time, even Jaehee leaves Young to settle down, leaving him alone to care for his ailing mother and to find companionship in his relationships with a series of men, including one whose handsomeness is matched by his coldness, and another who might end up being the great love of his life.
(amazon.com)

*cynical (形)皮肉な、冷笑的な、世をすねた
*pinball (自動)ピンボールをして遊ぶ、不規則に動く、跳ね回る
*Tinder (名)Tinderという世界190カ国以上で使用されているアプリ
*soju (名)ソジュ(燒酒、燒酎)
=朝鮮半島で製造されている古くから伝わる蒸留酒
*Marlboro Reds マールボロ赤、マル赤
=フィリップモリスが製造するたばこのブランド
*ailing (形)病んでいる、病気療養中の、不快な、不調な
*handsomeness (名)見事であること、かなりであること、巧みなこと、男性的でりりしいこと

 https://www.amazon.co.jp/Love-City-Sang-Young-Park/dp/1911284657/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Tron: Ares: 全米10月公開予定

 ”トロン3”。

 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ制作のSFアクション映画です。

 監督はヨアヒム・ローニングさん、脚本はジェシー・ウィグトウさん、ジャック・ソーンさんです。

 出演はジャレッド・レトさん、ジェフ・ブリッジスさん、グレタ・リーさん、エヴァン・ピーターズさん、ハサン・ミンハジさんほかです。

 世界初の長編映画としてCGを本格導入し、映像エンターテイメントの歴史を切り開いた”トロン”の待望の続編です。

 第1作”トロン”は1982年に、第2作”トロン:レガシー”は2010年に公開され、世界で初めて全面的にコンピューターグラフィックスを導入されました。

 コンピューターの内部世界を、美麗な映像とプログラムの擬人化という手法で表現したのです。

 本作では、高度に洗練されたプログラム”アレス”が、ある危険なミッションのために現実世界へと送りこまれ、デジタル世界と現実世界が交錯します。

----------

 第1作では、デジタル世界に送り込まれた天才コンピューター・プログラマーのケヴィン・フリンが、生死をかけたゲームに挑んでいく様子が描かれました。

 第2作では、青白く輝くネオンを基調とした、かつて誰も見たことがなかった、当時最先端の究極の映像が描かれました。

 本作では、高度に洗練されたプログラム”アレス”が、ある危険なミッションのために現実世界へと送りこまれます。

 “アレス”とは、ギリシャ神話では<戦の神>を指す言葉です。

 そしていま、デジタル世界と現実世界が交錯します。

 ・・・・・・

Tron: Ares follows a highly sophisticated program, Ares, who is sent from the digital world into the real world on a dangerous mission, marking humankind's first encounter with A.I. beings.
(wikipedia.org)

*sophisticated (形))洗練された、教養のある、如才ない、精巧な
*humankind (名)人類、人間
*A.I.=Artificial Intelligence 人工知能
=人間の知的能力と同様の能力を機械で実現したもの

 https://www.rottentomatoes.com/m/tron_ares

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
 まだの方はダウンロード先でどうぞ: http://www.apple.com/quicktime/download/

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=9KVG_X_7Naw

 https://www.youtube.com/watch?v=RJw29zSfMaE

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/title/tt6604188/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 https://shop.alc.co.jp/

■編集後記

 今日は、”〈英語〉の最高に幸せな学び方”(2012年9月 明日香出版社刊 上家 昇著)からの話題です。

 著者は1952年生まれ、1976年関西大学商学部を卒業しました。大学卒業後、留学と青少年の国際交流専門の旅行会社に入社しました。35年間に渡り、自治体や中学・高校・大学の海外研修制度の企画・立案・運営業務に携わりました。その間、アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドの国々へ毎年数回渡航しました。留学生や短期研修プログラム参加者へのサポート業務を行い、2011年に退社しました。2012年4月に一般社団法人・日本国際文化交流会の設立に従事し、理事に就任しました。海外からの大学生を受け入れ、日本人ホストファミリーとの交流を図る事業に携わっています(刊行時)。

----------

 上家さんは、慣れると聞きとれると言われます。

 今から20年ほど前のこと、後輩Mさんという女性がニュージーランドで職を得て、現地でニュージーランド人男性Rさんと結婚したそうです。

 そのMさんが、Rさんを連れて日本に来たことがあり、上家さんの家にも泊まってもらいました。

 上家さんはRさんの英語がほとんど聞きとれず、Mさんに通訳してもらっていました。

 それから20数年ぶりに、お二人の住むクイーンズタウンを訪問し、家に10日間あまりお世話になったそうです。

 その間、ワナカ湖などの観光地へ行ったり、地元のワイナリーでワインのテイスティングを楽しんだり、レストランで美味しいものをいただいたりしました。

 また、ドイツから30代の若い夫婦も来ていましたので、一緒にバーベキューをしたり、毎晩のようにトランプゲームをしたり、毎日、楽しく話をしていました。

 このとき、昔は聞きとれなかったRさんの英語は、最初は聞きとりにくいかったものの、毎日話をして慣れてくると、驚くほど聞きとれるようになったといいます。

 上家さんは、初対面のネイティブと会話する時は、そういうものだということも学んでおきましょうと言われます。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/can-i-decrease-amount-sleep-i-need

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://kishiym.html.xdomain.jp/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ